私にもできる!

N.A

2020年06月17日 14:10

先日は現場の社員全員で名古屋にまだ発売されていないFANUCの協働ロボット「CRX」の勉強会に行ってきました
行先は弊社のロボット等の仕入れ先であるダイドー株式会社様の「ダイドーロボット館」
名古屋駅前の一等地にあり、新幹線からも良く見えます

先ずはダイドー様に我々の為だけに講習会を開いていただき感謝いたします
先ずは座学から・・・居眠りしてる社員はいませんでした

色々質問出て良かったです。次は実機で学びます。

私が一番興味があるのは従来苦労していた「ティーチング」(ロボットをコントローラーで動きを教示すること)がどうなのか?
今回のCRXはダイレクトティーチングといってロボットの腕をもって動きを教えたり、タブレットで教えたりできること。
実際にロボット腕を持って動きを教えます

タブレットでも動かしてみます

本当に誰でも簡単に操作できるの?という疑問に答えるためには社内で唯一何もできない私が操作できれば実証できる
実際に自分のスマホを実験台にして挑戦!

A地点からB地点にあるスマホをロボットで吸着してC地点に運びスマホを置いてA地点に戻る
この工程を実際にダイレクトティーチングとプログラムをタブレットで書き込みながら教示しました。
間違えると自分のスマホを破損する可能性もある・・・・さあ、動かしてみましょう!
B地点に行きスマホを吸着して持ち上げました!

無事C地点まで運び、置きました!

私にもできるということで多くに人ができるであろうことが実証できました

つづく



関連記事
いよいよ3月
年度最後の大仕事
この2週間が山場です
一年間ありがとうございました
広いのか狭いのか
テトリス
ネタはあるんですが・・・
Share to Facebook To tweet