春を感じる時!

N.A

2013年02月19日 16:05

春を感じる時って人それぞれあると思います!

以前、ヨメが
「春の匂いがする」とロマンティックな事を言ってた事があるが…
よく考えると…
「それって、単なる花粉」

例えば、コンビニでは肉まんやおでんの売れ行きであったり、道路工事がやたら目立つ様になったり、入園入学ネタの話を見たり、聞いたり…

個人的には、地元の氏神様の春祭りの案内が来ると「もう、春か〜⁉」と感じます。



我が社にも春を感じる時があります

2月になるとストーブシーズンも徐々に終わりに近づきます。
その代わり、春の農家さんの必需品⁈
「モグ太郎!」のシーズン到来!
先週から今週にかけて引合いやご注文が入ってきてます
九州地方はそろそろ畑の準備が始まるのもわかりますが、昨日は北海道のリピーターさんから替刃の発注があり、随分早いな〜と思ってました。
このユーザーさんは毎年、御使用頂きアドバイスや感想を頂きます。今年は替刃の寸法の指示や表面処理の指示を頂き、特注品の依頼でした。農家さんでありながら、昔農機具屋さんの経験もあるらしく、様々な改造を施し「オリジナルモグ太郎」を作って御愛用だとか…

さあ、春に向けて次の準備をやらなきゃ!です(^^;;


冬から…

春へ…

追伸
モグ太郎のFacebookページがありますので、義理イイね お願いします。



関連記事
臨機応変
ジワリジワリ
町工場のバイブル
節目の年
土地柄ですね
ここ掘れワンワン・・・
天才っすね!
Share to Facebook To tweet