薪ストーブの本
今週末は「エコハウスまつり」に多数ご来場ありがとうございます!
副市長もご来場いただき、サービスショットまでいただきありがとうございます!少しづつですが認知して頂けるよう頑張ります!
(エコハウスまつりの様子 途中参加でスミマセン・・・留守中PRにごして頂き、ありがとうございました)
さて、私もペレットストーブに携わってから、書店でも目についてしまうので、つい手に取ってデザインや設置などを見てしまう本があります!
その名も
「薪ストーブの本」(そのまんまですが・・・)
「こんなのに取り上げられると素敵だな~」って思ってました。
購読者層が薪ストーブ屋さんやこれから薪ストーブを検討される方はモチロン、設計士さん、デザイナーさん、工務店さんと幅広いので機会があれば・・・とは思ってました。予算の関係で小さく載せてもあまり意味がなくやはり1ページと思うと結構いい値段が・・・
そんな中、
代理店の夢木香さん(名古屋市)が1ページ「TAKUMI 匠」のみで広告掲載頂きました!
「薪ストーブの本 vol10」ちょうど真ん中くらいに載ってます!
(薪ストーブの本 vol10表紙はコレです!)
(こんな感じ・・・)
多くの人の目に留まればいいな~