キッザニア高山???

N.A

2013年09月25日 09:08

今週の土曜日、9/28 市民広場に於いてキッズフェスタ2013が開催されます。

上記チラシは小学校、幼稚園、保育園でも配布され、ウチの子2人とも持ち帰ってきました。

このイベントは高山商工会議所青年部会(高山YEG)が主催で、趣旨として地元企業を多くの子供たちに知ってもらい
「高山にこんな会社があるんだ~」とか「この仕事やってみたい~」
と思っていただき、将来は地元高山で就職したい!と思ってもらえるようなイベントになればいいな~と思います。

当日は職場体験コーナーを中心に、「ビンゴ大会」、「餅つき大会」、「ポップコーン、わたがし」など子供たちを喜ばせるイベントが目白押し。2部構成で昼の部、夜の部とあり大いに盛り上がることでしょう。

弊社も地元企業として「飛騨高山産ペレットストーブ TAKUMI 匠」の燃焼展示と体験コーナーとして「ペレットを使ったECOでリサイクルできるおもちゃ作り」のブースを併設します!

職業体験としては銀行員体験、どら焼きつくり、薪割り体験などがあり、ウチの姪っ子もHitz FMのDJ体験をするとかしないとか・・・
「キッザニア TAKAYAMA」といったところでしょうか???(←かなり言い過ぎた・・・)

午後3:00からは高山市長と地元小学生が高山の未来について語るなどYEGらしいイベントになるようです。

おさらい

キッズフェスタ 2013
9月28日(土)(雨天順延)
第一部 12:30~17:00 第二部 18:00~21:00
市民広場にて




(先日、娘2人とイベント準備をしました。4歳次女は準備の半ばに飽きてペレットの箱で砂場遊びをはじめました・・・(汗))



関連記事
ご来場ありがとうございました!
富士ストーブフェア
イベント情報❗️
郡上 薪ペレットストーブ大展示会!
体験を買う!
寒い!
ものづくり総合見本市初日
Share to Facebook To tweet