恐るべし・・・パワースポット!車折神社!

N.A

2016年09月12日 19:22

本日は早朝からストーブの納品の後、京都の嵐山にあるパワースポット!車折神社に仕事で行ってきました!

何の仕事か?といいますと・・・

コチラの「カラクリおみくじマシーン」を修理してほしいという依頼があったからです。

ちょうど2週間前にお電話を頂きまして・・・
どこもそうらしいのですが、「おみくじ」の機械のメーカーが無くなってしまい、どこに問合せしていいのかもわからない状態・・・
そんな中過去のブログ(←クリックしてみて)でもいくつかの「おみくじマシーン」を修理したという記事を読んで下さったようです。

信心深い私は「神様のお仕事だから、損得勘定ではなく是非修理できるものなら修理したい・・・」と思ってました。

この「車折神社」は日本有数のパワースポットらしく多くのメディアが取り上げている有名な神社だそうです。
「池上彰」や「とんねるず」の番組や「ごきげんよう」「世界ふしぎ発見」などなど・・・

実際に多くの芸能人、著名人が参拝に来ております

本日も我々が帰ろうとしていたら数台の機材を積んだワゴン車とロケバスが到着しておりました。

そして「願いの叶う神社」としても有名だそうで・・・「祈念石」というお守りを購入し、願いが叶ったら石を返すという事で沢山の石が返納されておりました。女優の波留さんも願いがかなったそうです!


折角ですので修理を終え、祈念石を購入し参拝しました。

「清めの社」 待ち受けにするといいそうです!

参拝も終えパワーをもらったところで、帰りに修理した「おみくじマシーン」で運試し・・・
私・・・

「半吉」・・・・微妙・・・(汗)

汗水流して修理したK君・・・

「凶」・・・しかも「願いそむかれる・・・」って・・・
彼が何をお願いしたかはわかりませんが・・・神様は正直なのか・・・・

ネタとしては最高!大笑いしながら安全運転で帰ってきました。

帰りには今力を入れている「コッピングマシン」の新規引き合いの電話が2件ほど来ていまして・・・

恐るべし「車折神社」・・・(クリックしてみてください)

関連記事
いよいよ3月
年度最後の大仕事
この2週間が山場です
一年間ありがとうございました
広いのか狭いのか
テトリス
ネタはあるんですが・・・
Share to Facebook To tweet