偽造コイン(汗)

N.A

2018年02月14日 18:10

現在、弊社にとある自動販売機が持ち込まれています。(詳細は後日・・・いろいろなご縁でして・・・)
本体修理と50円を100円にして欲しいというオーダー。

決して値上げじゃありません。機械が古く実勢価格に足並みをそろえるためにです。

自販機にはコインセレクターというものがあり、100円なら100円しか通電しない仕組みになっています。
50円や5円、10円は外いてお返しします。
カラクリ式や電磁式など様々です。

当初弊社で自作するつもりでしたが、ネットで安価なコインセレクターを見つけたので購入して搭載することに・・・


自作するよりはるかに安い!と飛びつきました!(ただし中国製)

早速搭載すると電圧が合わず、仕方なくパワーサプライと呼ばれる変圧器(国産)を購入(コインセレクターの3倍しました(汗))
さあ、今度こそ!

通電しません・・・
なぜ?と調べると、基板に欠けが2か所あります・・・安いだけある・・・
ネットで購入したため、ネットにて初期不良の返品交換依頼・・・

ちなみに偽造コインを入れると通電します・・・(←ジョークです)

関連記事
同級生
心機一転
秋を感じてきました
52期も頑張ろう!
有斐会???
有斐会???
うれしい報告
Share to Facebook To tweet