高価なオモチャ
久々に「
3Dスキャニング・コッピングマシン」
(←クリックしてみて)以外の投稿です
新年から慌ただしく生産していた「3Dスキャニング・コッピングマシン」も
一応ひと段落し今月からはロボットシステムの生産が始まります
日頃は電気設計の専務がロボットの対応してくれるのですが、今月はNACHI、FUNAC 来月は安川とロボット案件が続きます
設計担当の部長は先月FANUCのビジョンの講習に行ってくれました。
みんながそれぞれに忙しいので日頃は何もできない私ですが、少しでもお役にたてればということで一昨日は名古屋の不二越中日本支社でロボットの立上の講習を受けてきました
短い時間での講習だったので、セットアップからティーチングしたものを修正するレベルを教えて頂きました
早速昨日ロボットが入荷したので自らセットアップ
とりあえず習ったことは出来ました
ロボットを動かしていたら事務員から
「遊んでるんですか?((笑)」と声かけられましたが、自分で操作していると嬉しくなり、高価な大人のオモチャです
明後日にはFANUCが入荷します 場所も狭いのでどうするのだろうか???
とりあえず納期に間に合うように頑張ります
メカ設計、電気設計の2人は明日から山形出張です
気を付けて行って来てください