湘南BOY???現る!

N.A

2013年06月07日 08:43

ようやく、全国に「TAKUMI 匠」代理店が増えつつあります!

中部、関西に続き、先日は山育ちの我々からすると憧れる海の街湘南からスターホームさん(←クリックして」の星部長が代理店講習会に来社されました!

葉山、逗子を中心とする神奈川県で住宅中心に営業展開しているのですが、環境に良い仕事としてペレットストーブ事業を積極的に行われています。将来は地域の雇用と地域資源の活用という意味でもペレット燃料を地元で作りたい!と熱い志のナイスガイでした!


折角、高山にこられたので以前のブログより(←クリックして)木質燃料さんと飛騨製箸さんを是非見学したい!とのことで見学させていただきました。

木質ペレットの生産量に於いては日本最大規模の工場に星さんも圧倒されていました。また、割りばし工場に関しては障害者支援という視点から熱心に見学されていました。



「未来の子供たち、地域のためにペレット事業は最も適している

「将来的にペレット製造事業をやるにしても、今はペレットの出口を増やす→ペレットストーブの普及に全力を尽くします!」
彼は熱く語ってくれました!

そんなスターホームさんは今週末6/8,9に地域のイベントに参加されます!

6月8日(土)環境フェスティバル2013(逗子市)
*イベント自体は2日間なのですが、弊社は8日のみの参加です。HPは以下です。
http://www.zushi-kankyo-weeks.net/p/blog-page_13.html

6月9日(日)葉山環境フェスタ(葉山町)
公式ではないのですが、イベント概要は以下です。
http://zushihayama-kosodate.com/2013/05/3062

今回は急すぎて展示機は間に合いませんでしたが、パネルと施工事例でPRしてくださいます。

関東地区の方、実機はありませんが、星ブチョーの熱い話や「TAKUMI 匠」を実感、体感した方に生の声を聞いてみてください!

ちゃっかり、お土産いただいてご満悦な星ブチョーでした!





関連記事
成長産業
争奪戦
職場体験でも「働き方改革」???
最後・最後・詐欺(笑)
宿 福太郎!
特別仕様
マイナスをプラスに!
Share to Facebook To tweet