グリーンツーリズム!
「グリーンツーリズム」と言われてしばらくたちますが、1週間高山にてペレットストーブ研修を受けていた王君が帰るという事で高山らしいところにも連れて行けなくごめんなさい!
ペレットについて学びに来たのですから、折角ならペレットに関する「グリーンツーリズム」いや「ペレットツアー」を僕なりに考えご案内しました!
ペレット関係者、ECO好きな方はこのスケジュールにてまわってみてはどうでしょうか?
(旅行会社の方企画してみてください! ちなみに勝手な妄想で関連企業様の許可を得ておりませんので悪しからず・・・)
①共栄製作所 (ペレットストーブ「TAKUMI 匠」製造工程見学 組み立て体験)
↓
②飛騨製箸、木質燃料 (間伐材でつくる割りばし、その廃材でつくる国内最大級のペレット工場見学 お土産で割りばしをもらおう!)
↓
③飛騨の家具 飛騨産業さんのペレットボイラー、太陽光パネル及び家具工場、ショールームの見学
↓
④古い町並みにある古民家再生のスポット「福太郎」で休憩
こだわりの自家製だんごと珈琲を堪能!
↓
⑤飛騨のB級グルメの定番 国八食堂でお昼ごはん
↓
⑥TAKUMI 匠 製作にかかわる協力工場見学
↓
⑦元祖無電力ペレットストーブ「西谷式 結火」の見学
↓
⑧オークビレッジで飛騨のクラフト家具とアロマオイル抽出工場見学で癒されてください!
↓
⑨お泊りはグリーンホテルにてペレットボーラ―も併用した温泉でおくつろぎください!
お問い合わせは 共栄ツーリストまで!
あくまでもフィクションです・・・