2017年01月19日

ドラマのように・・・

よくある、ドラマのワンシーン・・・

技術者が徹夜で仕事をし完成!気づくと朝日がまぶしい・・・達成感とヤリキッタ清々しい顔のメンバー

(下町ロケットから・・・)

昨晩も弊社の技術陣が遅くまで仕事をしておりいよいよ追い込み・・・
私は戦力外ですので掃除したり、夜食の準備したり、弁当買ったり・・・それでも私レベルの仕事も手伝わせてもらってますface07



22時を過ぎると疲れも出てきます・・・そういう時は甘いもの・・・


23時を回ると時間間隔もなくなります・・・・


こうなると最終調整に総力戦です。

0時を回り1時過ぎてきます・・・
なんだかドラマのイメージをする私・・・
「できた~やった~」と喜び合う技術者たち・・・それを見守り
「よくやった!」という私・・・(妄想・・・)

現実はそうも上手くいかず・・・
なぜなら高山の気温はマイナス・・・しかも現在冬ですので日の出もAM7:00・・・
日の出まであと5時間・・・この寒さに耐えるのは無理・・・と判断した瞬間

「今日は帰ろっか・・・(汗)」

ドラマのようにはいきません・・・・
でもみんなよくやってくれます。

疲れもピーク・・・あと数日頑張ろう!  

Posted by N.A at 20:47Comments(0)

2017年01月16日

フレックスタイム

土曜日からの大寒波で高山市民もぐったりしていますface07

近所の人との挨拶は
「も~雪いらんな~」です。

この土日も納期に追われている仕事で出勤して下さる従業員も多く、皆家庭の雪掻きを犠牲にして会社に出てきてくれました。感謝です。
夜も遅くまで帰る時間には車も雪まるけ・・・

今朝も嫌になるほどの大量の雪でしたので、家庭有っての仕事です。しっかり家の事してから出社するように早朝メールをしました。

「今日はフレックスタイムとします。出社時間は家のことが済んでから順次気を付けて出社してください」

フレックスタイム・・・なんか都会のサラリーマンみたいでイイ響き!

広瀬香美の歌で
「週休2日、しかもフレックス・・・♪」
みたいでカッコいい・・・現実は単なる雪掻き時間の確保なんですが・・・(汗)

それでもみなさん9時には出社して頂けました。

今日も1日降り続く見込み・・・どうなることやら・・・

公式発表は高山市74cmだそうですが・・・どうみてもそれより多い気がします(事務所の窓から・・・)  

Posted by N.A at 10:58Comments(0)

2017年01月07日

毎度のこと・・・

毎年、年明けはバタバタします!
特に休み明けの燃料配達が主たる業務になりますface07

年末年始は運送屋化いたします・・・

昨日は市内のユーザー様への配達やから標高1300Mのスキー場ロッジ兼飲食店にも配達!
お正月のアルコールも汗に変わり、RIZAP状態ですface07

それを終え、年末年始に納めた設備の確認に飛騨市へ・・・

ふと見ると綺麗な「笠ヶ岳」


ホッとした瞬間でした!

本日も数件配達です・・・

  

Posted by N.A at 13:50Comments(0)

2017年01月06日

始まりました! 2017!

いよいよ本日、共栄製作所の2017年がスタートいたしました!

今朝は朝礼でツキナミではありますが、
「今年は酉年!大きく羽ばたくぞ!face03

実際にまだお話しできませんがビッグニュースもありそうですし、本業の省力化機械の受注、引き合い、ストーブの大口案件など大きく飛躍できる年になる予感・・・face06

社員が全員そろって「梅こぶ茶」で乾杯!一年がスタートできました!

私事ではありますが、正月休みは家族全員風邪ひくことなく元気に過ごし、それぞれが充実したスタートでした!
元日には初詣!

最初の運だめしは大吉!hand&foot08
「要約は全てにおいて上手くいくから焦るな!」ってな事でしょうか?
焦らずじっくり物事に取り組んでいきたいと思います!

スタートからバタバタ鳥のようにセワしいですが、大きく羽ばたける一年になりよう社員一同頑張ります!

(今月中に納入しなければいけないのですが・・・大丈夫???)

(7日までは正月気分・・・)  

Posted by N.A at 11:33Comments(0)