2024年12月27日
今年も一年有難うございました
本日無事仕事納めできました。
有難いことに仕事が立て込んでおり、「大掃除は無し!」と決めましたが、やはり少しはキレイにしたい
16時まで仕事し周辺だけ掃除しました
最終日には来年収める機械の立ち合いがあり無事OK頂きました
来年の初荷で出荷できそうです

今年は改修工事や研究開発に投資したので、

「来年はキッチリ回収しよう!」と納会を無事終えました
当社の年末年始休暇は
12/28~1/5までです
来年もよろしくお願いいたします
良いお年をお迎えください!


有難いことに仕事が立て込んでおり、「大掃除は無し!」と決めましたが、やはり少しはキレイにしたい

16時まで仕事し周辺だけ掃除しました
最終日には来年収める機械の立ち合いがあり無事OK頂きました
来年の初荷で出荷できそうです

今年は改修工事や研究開発に投資したので、

「来年はキッチリ回収しよう!」と納会を無事終えました
当社の年末年始休暇は
12/28~1/5までです
来年もよろしくお願いいたします
良いお年をお迎えください!


Posted by N.A at
17:32
│Comments(0)
2024年12月06日
同級生
会社の一部を修繕した記事を前々回UPしましたが、階段屋根が付いた事で今までの階段の電気の光が施錠の際に届かない・・・

最近は日没も早く1階扉を施錠するときの鍵穴が見にくい・・・
困った時の「ウシマル電器」
社長の卓也は高校の同級生。
些細な困り事も、ちょっとした工事も電話一本ですぐ駆けつけてくれる
「まちの電気屋さんの中のまちの電気屋さん」(男の中の男風???)
昨日下見に来て、今日取り付けてくれました

感人センサー内蔵LEDライト 配線も綺麗にやってくれて感謝です
作業終了時は明るくて確認できませんでしたが、夕方にはちゃんと反応して点灯したよー
(彼はブログ見てるかな?)
んで、裏壁の張り替えや、階段屋根の板金工事も中学時代の同級生の
「希板金」さん。彼は根っからの職人で「人がいい」男です。
作業中も鼻歌交じりで仕事が楽しいんやろなって思わせてくれます

同級生がいつも助けてくれます
ありがとうございます


最近は日没も早く1階扉を施錠するときの鍵穴が見にくい・・・
困った時の「ウシマル電器」
社長の卓也は高校の同級生。
些細な困り事も、ちょっとした工事も電話一本ですぐ駆けつけてくれる
「まちの電気屋さんの中のまちの電気屋さん」(男の中の男風???)
昨日下見に来て、今日取り付けてくれました

感人センサー内蔵LEDライト 配線も綺麗にやってくれて感謝です
作業終了時は明るくて確認できませんでしたが、夕方にはちゃんと反応して点灯したよー
(彼はブログ見てるかな?)
んで、裏壁の張り替えや、階段屋根の板金工事も中学時代の同級生の
「希板金」さん。彼は根っからの職人で「人がいい」男です。
作業中も鼻歌交じりで仕事が楽しいんやろなって思わせてくれます

同級生がいつも助けてくれます
ありがとうございます
Posted by N.A at
17:37
│Comments(0)