2019年07月11日
方向性
先日、大阪出張で受講したセミナー
セミナー受講者にはもれなく個別相談(2時間)が料金に含まれているので貧乏性の私は再び大阪に行ってきました。

個別相談の前には事前jに会社の組織図、決算書、事業計画、売上構成などを報告の上、懇談しました
そもそも私コンサルってのが胡散臭く、好き放題言って・・・ってイメージ。
まあ、自分のビジョンともう少し社員への負担が軽減できるように。生産効率(特に設計工数)が減らす道筋があればなあ・・・って感じで議論しました。
近年は結果が出ていますが、今後の会社の進むべき方向性や注力すべき事業、世の中のトレンドは解りやすく説明頂きました。
嬉しかったことは今現状注力すべきこと、事業展開に対してコンサルが感心してくれたこと。
自分の思うイメージで進めて良いのではと再確認できました。
後はやり方・・・そこを指南したいとのこと。
まあまあの金額だし、でもそれ以上に利益が出れば・・・と思うと考えちゃいます。
明日は設備の出荷(奥の機械) メカ女も初めての出張になります。

頑張ってきてください
手前の機械は今月末出荷。短納期で設計も、現場も休日出勤しながらなんとか形が見えてきました。
当初は無理かな~と思いながらもみんな頑張ってくれてます
ラストスパートです
私も猫の手より劣りますが、午後から塗装前の下処理をお手伝いします(汗)
セミナー受講者にはもれなく個別相談(2時間)が料金に含まれているので貧乏性の私は再び大阪に行ってきました。

個別相談の前には事前jに会社の組織図、決算書、事業計画、売上構成などを報告の上、懇談しました
そもそも私コンサルってのが胡散臭く、好き放題言って・・・ってイメージ。
まあ、自分のビジョンともう少し社員への負担が軽減できるように。生産効率(特に設計工数)が減らす道筋があればなあ・・・って感じで議論しました。
近年は結果が出ていますが、今後の会社の進むべき方向性や注力すべき事業、世の中のトレンドは解りやすく説明頂きました。
嬉しかったことは今現状注力すべきこと、事業展開に対してコンサルが感心してくれたこと。
自分の思うイメージで進めて良いのではと再確認できました。
後はやり方・・・そこを指南したいとのこと。
まあまあの金額だし、でもそれ以上に利益が出れば・・・と思うと考えちゃいます。
明日は設備の出荷(奥の機械) メカ女も初めての出張になります。

頑張ってきてください
手前の機械は今月末出荷。短納期で設計も、現場も休日出勤しながらなんとか形が見えてきました。
当初は無理かな~と思いながらもみんな頑張ってくれてます
ラストスパートです
私も猫の手より劣りますが、午後から塗装前の下処理をお手伝いします(汗)
Posted by N.A at 10:04│Comments(0)
│最近の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。