2019年11月01日

今日から11月かあ・・・

ブログを放置している間にもう11月ですface07
神無月も終わってしまいました(汗)
最後の投稿から1月も経ってました

この間もいろんな機械を納入したり、色々な人との出会いがあったり、ブログネタには事欠かなかったのですが、ペンが進みませんでした。
きちんとアップしなきゃですねface08

飛騨高山も寒くなりました
ペレット燃料の依頼も増えております。
先日我が社のペレットストーブにも火を入れました。
1シーズンぶりで、嬉しくりましたemotion10

先日ペレットストーブ仲間のH精工のH君からメッセンジャーでDMが来ました

「思わず、「TAKUMI 匠」 かと思いました!」と・・・
今日から11月かあ・・・
海外のストーブ???デザイン賞か何かを獲ったのかな?
右上にADIのロゴが・・・
ADI DESIGN INDEXとはイタリアの最高デザインの基準みたいです。賞でもとったのかな???
今日から11月かあ・・・


似ています・・・なんかうれしい・・・偶然なんだろうか???
スポンサーリンク
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事画像
同級生
心機一転
秋を感じてきました
52期も頑張ろう!
有斐会???
有斐会???
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事
 同級生 (2024-12-06 17:37)
 心機一転 (2024-11-05 14:40)
 秋を感じてきました (2023-10-21 13:24)
 52期も頑張ろう! (2023-09-02 10:42)
 有斐会??? (2023-05-18 14:07)
 有斐会??? (2023-05-18 14:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。