2021年01月19日
今年は大活躍!
2021年もコロナと共に明けました。今年はどんな年になるんだろう!
当社は新たなチャレンジの年になります
今朝の高山も雪掻きと共にスタート!
昨年末のクリスマス寒波の前に私もリフトの運転を教えてもらい雪掻きにチャレンジ!
今日で5度目の出動!

自作のバケットを付けて雪掻きします。今年は大活躍!(よろしければリフトバケット製作しますよ)
駐車場も従業員が出社する7時半までに終了するには6時過ぎに起床します
最初は150坪程度を1時間くらいかかりましたが、慣れてきたので今は30分位で出来るようになりました
(まだ遅いですが・・・)

奥の山が今シーズン捨てた雪・・・
昨年、一昨年は1.2回しか履かなかったSORELも今シーズンは大活躍!

会社の方も来月中旬出荷の機械の組立に総動員です


N課長、ブログ更新の怠りにご指摘ありがとうございます
当社は新たなチャレンジの年になります

今朝の高山も雪掻きと共にスタート!
昨年末のクリスマス寒波の前に私もリフトの運転を教えてもらい雪掻きにチャレンジ!
今日で5度目の出動!

自作のバケットを付けて雪掻きします。今年は大活躍!(よろしければリフトバケット製作しますよ)
駐車場も従業員が出社する7時半までに終了するには6時過ぎに起床します
最初は150坪程度を1時間くらいかかりましたが、慣れてきたので今は30分位で出来るようになりました


奥の山が今シーズン捨てた雪・・・
昨年、一昨年は1.2回しか履かなかったSORELも今シーズンは大活躍!

会社の方も来月中旬出荷の機械の組立に総動員です



N課長、ブログ更新の怠りにご指摘ありがとうございます

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。