2022年06月08日
再開することにしました。
チョクチョク聞こえておりましたが・・・
やはりブログ再開することにしました
今どきはインスタやFB等かと思い、
また記事投稿も簡単ですので私のサボり癖も相まってインスタやFBに代替してブログ活動を休止しておりました
それはそれでインスタで繋がる事も有ったり、情報共有も出来て有効でしたが、ブログから情報を得ているお客様も見える事もわかりました。
本日、当社がいま最も注力する「3Dスキャニング・コッピングマシン」を出荷しました


実はこのお客様は昨年10月の木工機械展に当社の機械だけを見に来てくださったユーザー様でした。
そして当社が木工機械展に出るという情報はこのブログがきっかけだったことを今日引き取りに来てくださった木工機械商社がお話しして下さいました。
今まで通りインスタ、FBに合わせてブログを再開しようと改めて思ったひと時でした
確かにパソコンで検索してブログにたどり着く方も多いのも事実
今まで以上に情報発信します

機械もうそろそろ着くころかな?
明日は現地据え付けと試運転です
やはりブログ再開することにしました

今どきはインスタやFB等かと思い、
また記事投稿も簡単ですので私のサボり癖も相まってインスタやFBに代替してブログ活動を休止しておりました

それはそれでインスタで繋がる事も有ったり、情報共有も出来て有効でしたが、ブログから情報を得ているお客様も見える事もわかりました。
本日、当社がいま最も注力する「3Dスキャニング・コッピングマシン」を出荷しました


実はこのお客様は昨年10月の木工機械展に当社の機械だけを見に来てくださったユーザー様でした。
そして当社が木工機械展に出るという情報はこのブログがきっかけだったことを今日引き取りに来てくださった木工機械商社がお話しして下さいました。
今まで通りインスタ、FBに合わせてブログを再開しようと改めて思ったひと時でした
確かにパソコンで検索してブログにたどり着く方も多いのも事実
今まで以上に情報発信します

機械もうそろそろ着くころかな?
明日は現地据え付けと試運転です
Posted by N.A at 14:27│Comments(0)
│最近の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。