2022年07月16日

いよいよ・・・

先週入荷した不二越(NACHI)協働ロボットCZ10をいよいよ立上
現場がいっぱいでスペースが無いのでとりあえず「KYOEI ROBOT Lab」に入れました。
ラボは100Vしかないので、トランスをかませて100Vを200Vに変換し繋ぎました
いよいよ・・・
小さなコンテナハウスではありますが、最新鋭の協働ロボットが2体並ぶとちょっとしたショールームに見えます
いよいよ・・・
いよいよ・・・
さあ来週はカメラの接続とティーチング作業に移ります

先月取材に来られた日刊工業新聞さんの連載記事「Sier最前線」も19日掲載が決まりました
掲載新聞は後日アップしますね。久々の全国紙です。

また現場の静岡家具メーカー向けフィンガーカット機も来週立会いで再来週出荷です
こちらもいよいよ嫁入りです

スポンサーリンク
同じカテゴリー(協働ロボット)の記事画像
この2週間が山場です
高価なオモチャ
今月、来月が山場です
ネタはあるんですが・・・
ラストスパート
近況11.09
同じカテゴリー(協働ロボット)の記事
 この2週間が山場です (2023-03-15 09:40)
 高価なオモチャ (2023-03-01 18:58)
 今月、来月が山場です (2023-02-03 18:40)
 ネタはあるんですが・・・ (2022-09-13 18:04)
 ラストスパート (2022-08-04 10:11)
 近況11.09 (2021-11-09 15:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。