2022年11月09日
2本柱
本日の日刊工業新聞・機械面に当社の今一番注力している
「3Dスキャニング・コッピングマシン」の記事が掲載されました


去年の10月に木工機械展2021でお披露目して1年足らずで5台受注
引合は多く、来週も福岡、広島、奈良、滋賀と行脚の予定です
当初は家具メーカー向けに製作したのですが、家具以外にも3次元曲面加工は多く、木製玩具、包丁のハンドル、アウトドア用品の部品など
意外な分野で反響があります
こうして全国紙に掲載されるとまた引き合いが増えるかもしれませんね
近年当社は「ロボットシステム」と「3Dコッピング」に力を入れて研究、投資をしてきました
芽が出てきていることに嬉しく思います
今後とも全力で頑張ります・・・と言いたいところですが電気部品の納期遅延が響いているのも事実です
ちなみに7月に同じく日刊工業新聞に掲載された記事です(見逃し配信とでもいうのでしょうか?)

「3Dスキャニング・コッピングマシン」の記事が掲載されました
去年の10月に木工機械展2021でお披露目して1年足らずで5台受注
引合は多く、来週も福岡、広島、奈良、滋賀と行脚の予定です
当初は家具メーカー向けに製作したのですが、家具以外にも3次元曲面加工は多く、木製玩具、包丁のハンドル、アウトドア用品の部品など
意外な分野で反響があります
こうして全国紙に掲載されるとまた引き合いが増えるかもしれませんね

近年当社は「ロボットシステム」と「3Dコッピング」に力を入れて研究、投資をしてきました
芽が出てきていることに嬉しく思います
今後とも全力で頑張ります・・・と言いたいところですが電気部品の納期遅延が響いているのも事実です

ちなみに7月に同じく日刊工業新聞に掲載された記事です(見逃し配信とでもいうのでしょうか?)
スポンサーリンク
Posted by N.A at 09:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。