2023年04月08日

ゆく年度、くる年度

ばたばたした年度末が終わり新年度が始まりました
明日は小中、明後日は高校の入学式との事で心配した天気も桜も何とか持ちそうですねflowers&plants11

会社近辺の桜
ゆく年度、くる年度
そして年度末バタバタした理由の一つに私が高山に戻り最初に新規開拓した会社の組織変更がありました
20年の間に色々な設備に携わらせて頂き、いろんな担当者とも仕事させて頂きました
神岡部品工業さんの最終日まで旧社名での最後の設備を立ち上げました
夜遅く、社員さんは棚卸や最終日に別れを惜しむかのように女性も最後の〆の作業をやっていました
ゆく年度、くる年度

翌日からは三井金属ダイカスト 神岡鋳造所 として上場企業になります
メンバーも業務内容も同じですが、飛騨本社の会社が無くなること、神岡という地名が無くなることも淋しく感じましたface17

年度末最後の設備
ゆく年度、くる年度
そしてわが社も新たな年度のスタートを切っています
年度始め最初の設備もロボット案件
ゆく年度、くる年度

その後もコッピングマシンVC 自動車部品設備 コッピングマシンと続きます
有難いことに今年度もバタバタしそうです

社員一丸で頑張ります
スポンサーリンク

Posted by N.A at 11:22│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。