2011年09月16日

「エコハウスまつり」へGO!

来る9月18(日)10:00〜16:00
飛騨の里の下(テディベアの上・・・ややこしい表現すみません(^^;; )
の「森のエコハウス」にて、エコをテーマとしたエコハウスまつり(木の家ねっと主催)が開催されますemotion22

そこに我等のペレットストーブTAKUMI 匠も出展emotion08

日頃、なかなか炎を焚いて観ていただく機会が少なく、
暖かさや、癒しを体感して頂く絶好の
アタックチャ~ンスhand&foot09(児玉清風sonota1


今回は『TAKUMI 匠』で沸かしたお湯で焙れたコーヒーを来場者に無料配布drink01
(本当は熱燗か、焼酎湯割がいいのだか…)


また、清見町のオークヴィレッジさんのグループ会社の正プラスさんとのコラボ企画emotion10
「ペレットストーブの炎を眺めながら、森林アロマでリラクゼーションanimal09を行います。

『TAKUMI 匠』のケトルスペースに森林アロマオイルyuica(ゆいか)をのせて、
コーヒーを片手に癒やされてみてはいかがですか?

「エコハウスまつり」へGO!


飛騨の森林資源の活用法をご提案します…flowers&plants13flowers&plants13


・・・・・後は、天気と来場者が心配なんですよね~weather01




ぜひ、みなさん18日は「森のエコハウス」にお越し下さいtransportation07
場所はこちらですよーhome1



※「yuica」のアロマ抽出装置は、弊社・共栄製作所が設計と製作させていただきましたemotion22

「エコハウスまつり」へGO!



スポンサーリンク

同じカテゴリー(ペレットストーブ)の記事画像
成長産業
争奪戦
職場体験でも「働き方改革」???
最後・最後・詐欺(笑)
宿 福太郎!
特別仕様
同じカテゴリー(ペレットストーブ)の記事
 成長産業 (2021-09-21 11:37)
 争奪戦 (2021-09-16 18:43)
 職場体験でも「働き方改革」??? (2019-09-17 11:45)
 最後・最後・詐欺(笑) (2019-04-03 11:25)
 宿 福太郎! (2019-03-06 18:26)
 特別仕様 (2019-01-09 09:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。