ひだっちblog
›
明日を語る飛騨人
|
飛騨全域
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
キラリと光る技術屋集団☆共栄製作所
飛騨高山産のペレットストーブ『TAKUMI 匠』や苗植え用穴掘り『モグ太郎』、ダイカストマシンや専用機・周辺機器製造と治具設計を製造する松之木町の町工場。飛騨高山から世界を変えるプロダクトを発信するため日夜精進中!!
2011年09月22日
高山市でも小水力発電か?!
コレは昨日の高山市民時報の一面記事です…
今、開かれている市議会において、
高山市の地形や温泉を利用した
小水力発電
を
という議論になったそうです。
(詳細は市民時報の定期購読をお願いします。)
・・・K2宣伝しといたぞ~(笑)
岐阜県も「
小水力発電
」は力を入れており、
揖斐や郡上、西濃では盛んなようですが、
飛騨は、いまひとつって感じですよねー…
実は当社、30年以上前に「
ペルトン水車型マイクロ発電機
」の実績があります。
清見で2台、上宝では温泉の噴き出す力でタービンを回し発電に成功しました
その当時の新聞記事。古くて色あせてますが…
当時は3kwも出したのに、ちっちゃい記事です…
昨年、農水省の人が来た時この話したら、
今ならかなり大きく取り上げられるって言われました。
笑い話ですが、小水力発電は24時間電気を送り続けるため、
蓄電設備がないと電気の行き場を失います。
設置頂いたお客様は、昼間でも電気をつけっ放しで外出していたのですが、
ある時ウッカリ電気を消して外出なさったそうです。
(普通、逆やろ
)
その後、行き場を失くした電気が漏電し、
お寺の屋根から火が出るというボヤ騒ぎを起こしました。
それを見た近所の人は感心されたらしい。
「ある意味、すげえ~、ボヤ出るほど、電気来てたんや~」
って…
市役所関係者のみなさま、この記事をご覧になったらぜひご一報を!
スポンサーリンク
タグ :
水力発電
高山市
マイクロ発電機
ペレットストーブ
Posted by N.A at 18:19│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Sponsored Links
カテゴリ
ペレットストーブ
(263)
モグ太郎
(64)
産業用機械
(154)
最近の出来事
(413)
グルメ
(26)
自然エネルギー
(37)
イベント情報
(51)
3Dスキャニング・コッピングマシン
(52)
バレーボール
(15)
バレーボール
(0)
協働ロボット
(17)
最近の記事
全国区
(5/21)
ひとつの区切り
(5/2)
予定通り
(4/15)
ゆく年度、くる年度
(3/31)
年度末です
(3/6)
中小企業省力化投資補助金
(2/15)
初荷
(1/18)
初出動
(1/8)
今年もよろしくお願いいたします
(1/6)
今年も一年有難うございました
(12/27)
過去記事
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2021年
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
最近のコメント
N.A / 馬鹿みたいなブログ
しんちゃん / 馬鹿みたいなブログ
N.A / 今、何をすべきか・・・
N.A / 今、何をすべきか・・・
N.A / 今、何をすべきか・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
N.A
共栄製作所のスタッフ一同!
本社/〒506-0802
岐阜県高山市松之木町1688-82
TEL: 0577-33-0950 FAX:0577-34-6980
URL: http://www.kyouei-seisakusyo.com
Sponsored Links