2011年10月01日
戦力外通告???
「こら~!何やっとるんや~!お前はダメだ、帰れ~!」
・・・とは言われませんでした(ホッ!
)
今日は日頃、口先と指先しか動かさない私も現場作業に行ってきました。
場所は市内の新しく出来るトマト選果場
です。
弊社はコンベアーラインの一部。
選果機の部分を担当しています。

選果機とは川上から流れてくるトマトの大きさをカメラやセンサーで見て
LL、L、M・・・という具合に箱詰めするパートさんのもとに仕分けていく部分です。
当然、現場作業が出来るわけでもないのですが、
素人の私向けに仕事を用意してもらいました。
常日頃は、呼び捨てで呼ぶ後輩社員にも現場での立場は完全に逆転し、
「○○さん、次何すればいいんすか?」と彼の指示に従います。
私の用意してもらった仕事はコレ。

トマトを見分けるコンベアーにセンサーを取り付ける仕事や、
コンベアー同士を連結する為の部品を組付ける仕事など単純な仕事でしたが、
「口から産まれたんやろ!」とよく言われる私には黙っている事が最もツライ・・・
営業は土曜日はお客様の工場も休みですので開店休業です。
午後からは同じ新人営業の子も連れ出し、
本戦力のストーブマイスターは受注済のストーブ作りに専念してもらいました。
これからしばらく続く工事。社員も土日返上で交替で出勤です。
土日の休日出勤は営業も現場も関係なく均等に割り振り社員一丸となってヤリキります!
私も微力ながら先頭に立って、終わった時に新人の歓迎会も兼ねて大騒ぎしたいと思ってます。
でも、「もう来ないで!」って、言われやしないか・・・

これが取り付けたセンサーです!
・・・とは言われませんでした(ホッ!

今日は日頃、口先と指先しか動かさない私も現場作業に行ってきました。
場所は市内の新しく出来るトマト選果場

弊社はコンベアーラインの一部。
選果機の部分を担当しています。
選果機とは川上から流れてくるトマトの大きさをカメラやセンサーで見て
LL、L、M・・・という具合に箱詰めするパートさんのもとに仕分けていく部分です。
当然、現場作業が出来るわけでもないのですが、
素人の私向けに仕事を用意してもらいました。
常日頃は、呼び捨てで呼ぶ後輩社員にも現場での立場は完全に逆転し、
「○○さん、次何すればいいんすか?」と彼の指示に従います。
私の用意してもらった仕事はコレ。
コンベアー同士を連結する為の部品を組付ける仕事など単純な仕事でしたが、
「口から産まれたんやろ!」とよく言われる私には黙っている事が最もツライ・・・
営業は土曜日はお客様の工場も休みですので開店休業です。
午後からは同じ新人営業の子も連れ出し、
本戦力のストーブマイスターは受注済のストーブ作りに専念してもらいました。
これからしばらく続く工事。社員も土日返上で交替で出勤です。
土日の休日出勤は営業も現場も関係なく均等に割り振り社員一丸となってヤリキります!
私も微力ながら先頭に立って、終わった時に新人の歓迎会も兼ねて大騒ぎしたいと思ってます。
でも、「もう来ないで!」って、言われやしないか・・・
これが取り付けたセンサーです!
Posted by N.A at 17:45│Comments(0)