2011年10月22日
飛驒の森林資源は産油国に匹敵!
みなさ~ん、ご存知でしたか?
我々の住む高山市は日本一広い市で大阪府や香川県よりひろく、
東京都とほぼ同じ面積なんです
(高山市の人は常識ですね!)

カミオカンデ付近
なんと、その9割以上が山林なんです
って事は…
そう!
高山市は日本一森林資源
を保有する自治体なんです
以前、弊社が所属し、私も理事を仰せつかっている「ひだ自然エネルギー協議会」で
自然エネルギーを語る上では外せない先生の飯田哲也氏(環境エネルギー政策研究所(ISEP)所長)を
講師としてお呼びし、講演会を開催致しました。
開口一番!
「飛騨の森林資源はアラブの産油国に匹敵します!このバイオマスエネルギーを使わない手はないでしょう!」
なんて、力強いお言葉でしょう!
僕は決めました
この森林資源を最大限活用する為に、一台づつペレットストーブを販売しながら、
森林資源活用の啓蒙活動をしよう!と…
・・・そして、将来はアラブの石油王の様に白い布被って、
レイバンをはめ、高級シャンパンを飲むぞ
我々の住む高山市は日本一広い市で大阪府や香川県よりひろく、
東京都とほぼ同じ面積なんです

カミオカンデ付近
なんと、その9割以上が山林なんです

って事は…
そう!
高山市は日本一森林資源


以前、弊社が所属し、私も理事を仰せつかっている「ひだ自然エネルギー協議会」で
自然エネルギーを語る上では外せない先生の飯田哲也氏(環境エネルギー政策研究所(ISEP)所長)を
講師としてお呼びし、講演会を開催致しました。
開口一番!
「飛騨の森林資源はアラブの産油国に匹敵します!このバイオマスエネルギーを使わない手はないでしょう!」
なんて、力強いお言葉でしょう!
僕は決めました

この森林資源を最大限活用する為に、一台づつペレットストーブを販売しながら、
森林資源活用の啓蒙活動をしよう!と…
・・・そして、将来はアラブの石油王の様に白い布被って、
レイバンをはめ、高級シャンパンを飲むぞ

Posted by N.A at 08:44│Comments(0)