2011年12月24日

飯田哲也先生、高山に来る!

先日、12/21日 ひだ自然エネルギー協議会主催(高山市共催)で
飯田哲也先生の講演会がありましたemotion22

予想をはるかに超える人に来て頂き、会場は急遽椅子の用意をし、自然エネルギーへの関心の高さを感じました。


飯田先生は、内閣府「原子力事故再発防止顧問会議」委員、経済産業省「総合資源エネルギー調査委員会」委員、
孫正義さん率いる自然エネルギー協議会のメンバーで孫さんの有力なブレーンでもありますdeco9

TVの出演やマスコミ対応、国のお仕事など多忙な方が、スケジュールの合間をぬって高山で後援いただいたこと有難く感じました。

内容は、原発事故の裏話や3.11は歴史的、世界史に残る事象であり、1865年の産業革命、1945年の第二次世界大戦に次ぐ第三の転換期である。間違いなくエネルギー革命が起こるweather11と断言されました。

今まで、徐々に広まってきた自然エネルギーの流れが一気に加速するであろう。

そのために我々が何をしなければならないかを考えるべき時がきたemotion22ッて感じです。


地元飛騨に於いては、この地域は自然エネルギー大国であり、
木質バイオマス、豊富な水資源、温泉地熱など他が羨む地域です。


最後の共催の高山市西倉副市長のご挨拶では、
「市長の公約でもあります、豊富な自然エネルギー活用に市を挙げて取組みます!」
の力強いお言葉で締めて頂きました。


ご来場くださった皆様有り難うございました。

飯田哲也先生、高山に来る!


スポンサーリンク


Posted by N.A at 16:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。