2012年11月07日

夢とく商品券完売!?

しくったーface10

夢とく商品券完売だそうです・・・

地元の人はお解かりでしょうが、高山以外の人も御覧頂いていると思うので説明します。
夢とく商品券とは高山市と商工会議所が経済対策ということで、高山市でお金が回るように市が1割負担した商品券なのです。10万円分の夢とく商品券を9万円で購入することができます。

11/1から2次発売があり、今度は購入限度額10万円ということで10月から楽しみに待ってました。

子どもの七五三の記念写真も電化製品も商品券を使うつもりで地元の夢とく加盟店でお願いしてました。
しかし、完売!前回余った為、2次販売があるということで、甘く見てました。face17
金融機関での販売分は即日完売、一昨日まで商工会議所、市役所で売っていたらしいのですが、全て完売!

悲しすぎる・・・face17

まあ、仕方ないか・・・

弊社も夢とく商品券加盟店です。実際2組の方が夢とくで支払われました。
購入には限度額があるものの利用には限度額が無いようです。

実質1割引!

高価な買い物には有効かと・・・

それにしても悲しすぎる~face17

しばらく、尾を引きそうです・・・

夢とく商品券完売!?


スポンサーリンク

同じカテゴリー(最近の出来事)の記事画像
同級生
心機一転
秋を感じてきました
52期も頑張ろう!
有斐会???
有斐会???
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事
 同級生 (2024-12-06 17:37)
 心機一転 (2024-11-05 14:40)
 秋を感じてきました (2023-10-21 13:24)
 52期も頑張ろう! (2023-09-02 10:42)
 有斐会??? (2023-05-18 14:07)
 有斐会??? (2023-05-18 14:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。