2012年11月28日
ヒロミツとヒロユキ!
かなり、プライベートで恐縮です
私はいつも、友人達に活かされているな~って感じてます!
正直、私の様な人間でも本当に助けてくれる人達がたくさんいて、仕事、プライベートでもサポートして頂き感謝です!
たくさんの中でもタマタマ今日、10年ブリにヒロミツ君に会ったので書いちゃいました
ヒロミツとヒロユキは名前も似てますが、共通点も多く、私やその他の人のFBに好き放題コメントを入れる、いわゆるコメントフェイスブッカーです!
「仕事してんのかな?」と思う事も多々あります
名誉の為に言っておきますが、そんな彼等も実は立派に仕事、親業を頑張っているのを、私は知ってます…
ヒロユキは学生時代の同級生で、ダラダラしてる私に
「アッシ!合同セミナー行くで~」ってリクルートスーツにシステム手帳を持って呼びに来たのを思い出します(苦笑)
根っからの関西人で頭の切替が早く、ツッコミが上手い!
そんな彼は大阪本社の精密測定機器の中堅商社に入社し、我々製造業を陰でサポートしてくれてます!
弊社も彼のおかげで値打ちに測定機器を購入させてもらってもます!
そんな彼も、今は初代仙台営業所所長として会社から期待され未開の土地で頑張ってます…
がしかし、震災の時彼は被災地におり、数日電話も繋がらず、やっと繋がり不足している物資を送ろうと聞いたらなんと
「タバコ…」
ってくらいマイペースなヤツです
ヒロミツは実は10回も会った事が無いんです…
彼は、私の友人謙介のバイト先仲間で私の従兄弟の同級生ってだけの男です…
従兄弟いわく
「ヒロミツは生徒会長やってて、俺等とバカやって勉強してないはずなのに勉強できる…」
彼は、一度会えばみんな友達。普通に当たり前の様に接する…
だから、FB上でも親しげに会話してるから、会った事あるの?って聞くと…
「無いよ(笑)」
実際、恩師も彼を同級生の教え子だと思い込み
「彼、ヒロミツって何組だったっけ?」
ってくらい溶け込んじゃいます

そんな彼は今は海外展開している会社の日本の工場長として頑張ってます!
名古屋に出張だったので、営業を兼ねて会いに行きました。
久々にも関わらず、メチャフレンドリー(^^;;
そんな彼のペースで食事して…すっかりご馳走になり、仕事のネタも準備してくれてました。
会社から日本工場を任され、責任あるポジションで頑張ってます
仕事の話の時の目は金八先生のマネをする彼とは違います
(マジ、三又より似てる)
一通り仕事の話終わると
「はい!お土産…高山にケンタッキーないんやろ?誰かFBで書いてたから…嫁と子供に持ってって(笑)」
さりげなく渡す彼にお礼も言わず…
「どこまでFBに依存しとるんよ!」
とツッコむ私でした…(笑)
私的に使ってすみません(笑)

(ヒロユキ)

(ヒロミツ)


私はいつも、友人達に活かされているな~って感じてます!
正直、私の様な人間でも本当に助けてくれる人達がたくさんいて、仕事、プライベートでもサポートして頂き感謝です!
たくさんの中でもタマタマ今日、10年ブリにヒロミツ君に会ったので書いちゃいました

ヒロミツとヒロユキは名前も似てますが、共通点も多く、私やその他の人のFBに好き放題コメントを入れる、いわゆるコメントフェイスブッカーです!
「仕事してんのかな?」と思う事も多々あります

名誉の為に言っておきますが、そんな彼等も実は立派に仕事、親業を頑張っているのを、私は知ってます…
ヒロユキは学生時代の同級生で、ダラダラしてる私に
「アッシ!合同セミナー行くで~」ってリクルートスーツにシステム手帳を持って呼びに来たのを思い出します(苦笑)
根っからの関西人で頭の切替が早く、ツッコミが上手い!

そんな彼は大阪本社の精密測定機器の中堅商社に入社し、我々製造業を陰でサポートしてくれてます!
弊社も彼のおかげで値打ちに測定機器を購入させてもらってもます!

そんな彼も、今は初代仙台営業所所長として会社から期待され未開の土地で頑張ってます…
がしかし、震災の時彼は被災地におり、数日電話も繋がらず、やっと繋がり不足している物資を送ろうと聞いたらなんと
「タバコ…」
ってくらいマイペースなヤツです

ヒロミツは実は10回も会った事が無いんです…

彼は、私の友人謙介のバイト先仲間で私の従兄弟の同級生ってだけの男です…
従兄弟いわく
「ヒロミツは生徒会長やってて、俺等とバカやって勉強してないはずなのに勉強できる…」
彼は、一度会えばみんな友達。普通に当たり前の様に接する…

だから、FB上でも親しげに会話してるから、会った事あるの?って聞くと…
「無いよ(笑)」
実際、恩師も彼を同級生の教え子だと思い込み
「彼、ヒロミツって何組だったっけ?」
ってくらい溶け込んじゃいます


そんな彼は今は海外展開している会社の日本の工場長として頑張ってます!
名古屋に出張だったので、営業を兼ねて会いに行きました。
久々にも関わらず、メチャフレンドリー(^^;;
そんな彼のペースで食事して…すっかりご馳走になり、仕事のネタも準備してくれてました。
会社から日本工場を任され、責任あるポジションで頑張ってます

仕事の話の時の目は金八先生のマネをする彼とは違います

(マジ、三又より似てる)
一通り仕事の話終わると
「はい!お土産…高山にケンタッキーないんやろ?誰かFBで書いてたから…嫁と子供に持ってって(笑)」
さりげなく渡す彼にお礼も言わず…
「どこまでFBに依存しとるんよ!」
とツッコむ私でした…(笑)
私的に使ってすみません(笑)


(ヒロユキ)

(ヒロミツ)

Posted by N.A at 21:39│Comments(0)
│最近の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。