2013年02月04日
厄除け祈願!
ご無沙汰しております
昨日は節分!今日は立春ということで暦の上では春になりました
今日の飛騨高山も雪ではなく雨が一日中降ってました
私は今年数えの43歳で後厄にあたります。大厄は無事?過ぎたのですが、念のため御祓いを受けに、桜山八幡宮に行ってきました。節分までに御祓いを受けなければということで、慌てて行きましたが、節分祭と重なりいつもよりかなり待たされました。
「TAKUMI 匠」設計担当のH君も前厄ということで、神社にてご対面!
仲良く御祓いを受けてスッキリ!しました。
これでOK!という感じで神殿を出ると節分祭という事で祈祷者全員がくじ引きがあるということ!
密かに並んである景品の中で
「日本酒当たれ!」
と思ってました。
H君が先にくじを引いたところ、担当者がザワザワ・・・
「おめでとうございます!1等の熊手大ですっ!」
桜山八幡宮の広報やHPに載せるとの事で写真を撮られてました!

「おおっ!やるな~H君!今年もTAKUMI 匠に期待できるな~!」
続いて私!
「福の神!」
「おおっ!こいつは春から縁起がいいね!早速御祓い効果が!」

景品はBOXティッシュでした
昨日、当たった熊手は彼のご好意で
「会社、社員、お客様のみなさんに福が来るように!」
との事で会社に寄贈頂きました!

きっと、太っ腹な彼には必ず福が来るでしょう!
お返しに僕の福の神をあげよう~っと

昨日は節分!今日は立春ということで暦の上では春になりました

今日の飛騨高山も雪ではなく雨が一日中降ってました

私は今年数えの43歳で後厄にあたります。大厄は無事?過ぎたのですが、念のため御祓いを受けに、桜山八幡宮に行ってきました。節分までに御祓いを受けなければということで、慌てて行きましたが、節分祭と重なりいつもよりかなり待たされました。
「TAKUMI 匠」設計担当のH君も前厄ということで、神社にてご対面!
仲良く御祓いを受けてスッキリ!しました。

これでOK!という感じで神殿を出ると節分祭という事で祈祷者全員がくじ引きがあるということ!
密かに並んである景品の中で
「日本酒当たれ!」
と思ってました。
H君が先にくじを引いたところ、担当者がザワザワ・・・
「おめでとうございます!1等の熊手大ですっ!」
桜山八幡宮の広報やHPに載せるとの事で写真を撮られてました!
「おおっ!やるな~H君!今年もTAKUMI 匠に期待できるな~!」
続いて私!
「福の神!」
「おおっ!こいつは春から縁起がいいね!早速御祓い効果が!」
景品はBOXティッシュでした

昨日、当たった熊手は彼のご好意で
「会社、社員、お客様のみなさんに福が来るように!」
との事で会社に寄贈頂きました!
きっと、太っ腹な彼には必ず福が来るでしょう!
お返しに僕の福の神をあげよう~っと

Posted by N.A at 18:39│Comments(0)
│最近の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。