2013年10月17日

敏感肌の方に・・・

先日、以前から訪問の依頼があった工房にやっとこさ行ってきました!

おとなり郡上市高鷲にある「アトリエキク」さん(←クリックして)です

高鷲ICから裏道???で山合いに車で3分のところにひっそりとたたずんでいる工房 正に隠れ家のようなスポットです。
工房を見学させていただき、作る工程の説明をうけました。女性ばかりの職場なので力仕事が苦労してるようでした。そこをなんとかお金をかけずに力仕事から解放される機械いや道具を考えてください!とのことでしたface02
実際、説明して頂いた上田さんもギックリゴシになられたようで歩くのもやっと・・・face08
失礼、毒舌な私も思わず
「おばあちゃんかっ!」と突っ込んでしまいました・・・

そんな「アトリエキク」さんとは「本物の暮らし展」(←クリックしてみて)でブースが横になり色々お話ししたのがきっかけでした・・・hand&foot08

天然素材で手作りで作っている石鹸。またラッピングデザインも包装もすべて自分たちでやっているのには驚きました。オシャレ感もあり素敵です!
店内は自社の石鹸以外にもオーナーさんが厳選したこだわりの雑貨なども並べてあります。(当然、正プラスさんの国産アロマ「yuica」もありました・・・)
敏感肌の方に・・・

実は今年の夏は大変暑かったので、あせもに悩まされ数年ぶりに皮膚科に行きました。先生からの言葉で
「ナイロンタオルはだめですよ!ボディーソープじゃなくって固形石鹸を使いなさい!牛乳石鹸でもいいから・・・」と言われました・・・

「いやいや、あるんです!ウチに無添加の天然素材で作った手作り石鹸が・・・」
その時、展示会終了後お土産で頂いていた「アトリエキク」さんの石鹸サンプルを思い出しました。もったいなくって小出しにしていたのです・・・

「そんないいものがあるなら、それを使ってくださいね!」と女医さんとやさしい看護婦さん・・・

さっそく帰って数あるサンプルの中からチョイスしました!
敏感肌の方に・・・
いろんなサンプルを使ってすっかり肌もすっかり良くなったことを報告しました・・・率直に良かった点、疑問に思った点をはなしていたら・・・
それって、洗顔用ですよ!奥様へのお土産の・・・!(いろいろ入っていた中に体用以外も入っていたらしい。。。)face07

まあ、何はともあれよかったよかった・・・

「アトリエキクさん」はいろんな石鹸を作っています。私が気に入っているのは炭石鹸なんですが・・・地元酒造メーカーとのコラボ???酒蔵石鹸など・・・(確かに酒を造る杜氏さんの肌はすべすべだとか・・・そんな化粧水もあるという話も聞いたことがあります)

敏感肌の方に・・・

アトピーの方から赤ちゃんのような敏感肌の人などにはケースバイケースで商品を進めてくださいます!

「購入したいけど購入できない!」

と思っている人に朗報です!

この飛騨高山にも取扱店ができるとかできないとか???
商談は進んでいるようですface06

決まったらまた報告します
スポンサーリンク

同じカテゴリー(最近の出来事)の記事画像
同級生
心機一転
秋を感じてきました
52期も頑張ろう!
有斐会???
有斐会???
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事
 同級生 (2024-12-06 17:37)
 心機一転 (2024-11-05 14:40)
 秋を感じてきました (2023-10-21 13:24)
 52期も頑張ろう! (2023-09-02 10:42)
 有斐会??? (2023-05-18 14:07)
 有斐会??? (2023-05-18 14:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。