2014年06月06日

黄金の茶室⁇

見てきました❗️

魅せられました❗️

あのルパンをも魅了した「仏壇工芸 ほりお」さんがまたやってくださいました❗️

(ルパンが実際に盗んだ ほりおオリジナル飛騨春慶仏壇 勾玉シリーズ)
今度は秀吉の黄金の茶室を彷彿させる、これもまた ほりおオリジナル「響」シリーズのショールーム!本来は仏壇を見るスペースにも関わらず、思わず黄金のショールームに魅入ってしまいました
専務さんとよくコラボなさってる挟土秀平さんの壁も素敵です!



響シリーズは高山仏壇にこだわる ほりおの職人技が詰まった最高傑作!
塗りや金具の一つ一つが職人の手作り!

(写真では見たことありますが、実物は凄い迫力と細かい職人技!)

今日から3日間黄金のショールームお披露目イベント開催中!


頂いちゃいました❗️先着記念品!

絶対生で見るべし!

子供向け体験型イベントも盛りだくさん!
なんと、黄金のショールームの名前募集で採用されると
な、なんと…5万円❗️

チャッカリ応募しちゃいました

仏壇工芸ほりお

高山市三福寺町

33-6686

詳しくは今朝の折り込みチラシ又は仏壇工芸ほりおさんのブログを拝見してくださいませ
スポンサーリンク

同じカテゴリー(最近の出来事)の記事画像
同級生
心機一転
秋を感じてきました
52期も頑張ろう!
有斐会???
有斐会???
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事
 同級生 (2024-12-06 17:37)
 心機一転 (2024-11-05 14:40)
 秋を感じてきました (2023-10-21 13:24)
 52期も頑張ろう! (2023-09-02 10:42)
 有斐会??? (2023-05-18 14:07)
 有斐会??? (2023-05-18 14:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。