2014年08月06日
おいしい投資話!
みなさん!おいしい投資話に興味はありますか?
私たちは仕事柄いろんな機械を作ったり改造したりします!
農機具の「モグ太郎」のユーザーからは過去に北海道トマトを送って頂きました!(クリックして)
先日はほうれん草を梱包する機械の改造に携わらせていただき、生産農家様からほうれん草を頂きました!



ペレットストーブのお客様も夏はトマトで弊社のモグ太郎をお使いいただき、冬はシイタケ栽培をしておられる方がいます。
メンテナンスに訪問した際にお礼に肉厚シイタケをいただいたりしました。
今回は弊社が出資させていただいているNPO法人「結ねっと」の代表から連絡がありまして・・・
配当品をいただいてきました。

(今回はジャガイモ 3種類あります!)
「結ねっと」は食とエネルギーの地産地消を軸に市民農園活動や耕作放棄地を開拓したり、天ぷら油の排油を利用した天ぷらカーの実践や天ぷらストーブの実践などを行っている団体です。
弊社もその活動に賛同し、天ぷらカーの部品製作や天ぷらストーブの提供、バイオマス(ペレットストーブ)の普及に協力しております。
結ねっとには1口5000円出資するとこの団体が生産した野菜を配当としていただけます。
当然、無農薬で農家の指導を受けている人たちが作っているので安心安全な野菜です。
弊社はお金だけの出資なので配当は少ないのですが、開墾や苗植えや草取り、収穫に参加するとその働き、参加率に応じて配当品が増えます。
これからは人参、ネギ、大根などまだまだ配当して頂けるそうです!
あまりにも美味しいので口数を増やそうかしら・・・
これは間違いなく美味しい投資話です
私たちは仕事柄いろんな機械を作ったり改造したりします!
農機具の「モグ太郎」のユーザーからは過去に北海道トマトを送って頂きました!(クリックして)
先日はほうれん草を梱包する機械の改造に携わらせていただき、生産農家様からほうれん草を頂きました!
ペレットストーブのお客様も夏はトマトで弊社のモグ太郎をお使いいただき、冬はシイタケ栽培をしておられる方がいます。
メンテナンスに訪問した際にお礼に肉厚シイタケをいただいたりしました。

今回は弊社が出資させていただいているNPO法人「結ねっと」の代表から連絡がありまして・・・
配当品をいただいてきました。
(今回はジャガイモ 3種類あります!)
「結ねっと」は食とエネルギーの地産地消を軸に市民農園活動や耕作放棄地を開拓したり、天ぷら油の排油を利用した天ぷらカーの実践や天ぷらストーブの実践などを行っている団体です。
弊社もその活動に賛同し、天ぷらカーの部品製作や天ぷらストーブの提供、バイオマス(ペレットストーブ)の普及に協力しております。
結ねっとには1口5000円出資するとこの団体が生産した野菜を配当としていただけます。
当然、無農薬で農家の指導を受けている人たちが作っているので安心安全な野菜です。
弊社はお金だけの出資なので配当は少ないのですが、開墾や苗植えや草取り、収穫に参加するとその働き、参加率に応じて配当品が増えます。
これからは人参、ネギ、大根などまだまだ配当して頂けるそうです!
あまりにも美味しいので口数を増やそうかしら・・・
これは間違いなく美味しい投資話です

スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。