2014年10月22日
囲碁ボール
ここ2日ほど雨が続いて、何だかすっきりしませんね
先日のこと。町内社教主催の
公民館まつり
に行ってきました。公民館まつりとは芸能祭・文化祭のようなものです
そのイベントの中には軽スポーツ体験もあり、子供たちは囲碁ボールなるものに夢中~
私も今回初めて知りました
ルールもとても簡単で、2人で対戦しそれぞれ白と黒のボールをクラブ
で打ち、マスとマスの角に止めたら点数が入る・・・といった感じで、どちらのボールが多く止まっているかで勝ち負けが決まります。点数が入ると以外に面白いスポーツです

(これが囲碁ボール
)
そのほか、子供の体験コーナー、バザー、ダンスや歌などの披露
作品展など・・・
何か一生懸命になれるものがあるって素敵だな~
と思った一日でした
私も早速何か始めなくては
(笑)


(アクセサリー作り体験
)

先日のこと。町内社教主催の



そのイベントの中には軽スポーツ体験もあり、子供たちは囲碁ボールなるものに夢中~


ルールもとても簡単で、2人で対戦しそれぞれ白と黒のボールをクラブ


(これが囲碁ボール

そのほか、子供の体験コーナー、バザー、ダンスや歌などの披露


何か一生懸命になれるものがあるって素敵だな~


私も早速何か始めなくては

(アクセサリー作り体験

Posted by N.A at 13:30│Comments(0)
│最近の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。