2015年04月22日
富山モノづくり総合見本市2015
4/23~25まで富山市テクノホールにて「富山ものづくり総合見本市」に出展します!
今回は北陸新幹線開通記念として隣県の岐阜県として選りすぐりのメーカー7社が出展!(ウチ以外は選りすぐりですが、ウチは小間が空いてるから誘われたと思います・・・)

初参加の我が社は大きな展示会とも知らず・・・ケチケチブース!
小間代は岐阜県さんが負担して下さるので無料!装飾業者からも問い合わせで
「基本ブースで本当にいいのですか?」
と問い合わせがあるほど・・・
要綱を流し読みでしたので看板とカーペットのみの THE SIMPLE!
DVDを流す100V電源すらない・・・
とりあえず搬入し早速お隣さんと名刺交換!
あの~100Vお借りできませんか?」そこは得意の低姿勢でクリア!なんとかブースを作り上げました!

岐阜県さんの小間ですので県が絡んでいる事業中心に展示!
「経産省、農水省と岐阜県が地域資源に認定した「苗植え用穴掘り器 モグ太郎」」

試作開発から岐阜県研究開発財団から助成いただいた「ペレットストーブTAKUMI 匠」

今開発中の3Dコッピングマシン これも岐阜県生活技術研究所さんが協力して頂いてます

後は本業のロボット装置やバリ取り機、治工具などの本業の写真などを展示します!
開催中、商談会もあり24日には中国企業との商談もオファーがありました。
岐阜県のモノづくりを汚さぬよう頑張ります!
今回は北陸新幹線開通記念として隣県の岐阜県として選りすぐりのメーカー7社が出展!(ウチ以外は選りすぐりですが、ウチは小間が空いてるから誘われたと思います・・・)
初参加の我が社は大きな展示会とも知らず・・・ケチケチブース!
小間代は岐阜県さんが負担して下さるので無料!装飾業者からも問い合わせで
「基本ブースで本当にいいのですか?」
と問い合わせがあるほど・・・
要綱を流し読みでしたので看板とカーペットのみの THE SIMPLE!
DVDを流す100V電源すらない・・・
とりあえず搬入し早速お隣さんと名刺交換!
あの~100Vお借りできませんか?」そこは得意の低姿勢でクリア!なんとかブースを作り上げました!

岐阜県さんの小間ですので県が絡んでいる事業中心に展示!
「経産省、農水省と岐阜県が地域資源に認定した「苗植え用穴掘り器 モグ太郎」」

試作開発から岐阜県研究開発財団から助成いただいた「ペレットストーブTAKUMI 匠」

今開発中の3Dコッピングマシン これも岐阜県生活技術研究所さんが協力して頂いてます

後は本業のロボット装置やバリ取り機、治工具などの本業の写真などを展示します!
開催中、商談会もあり24日には中国企業との商談もオファーがありました。
岐阜県のモノづくりを汚さぬよう頑張ります!
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。