2015年06月11日
旧平湯街道清掃
先日、地域で行われた平湯街道の清掃に参加しました。

平湯街道沿いにある車田(←クリックして)は今では国内に新潟の佐渡とココの2箇所しかないそうです。我が社から裏山を見下ろすと放射状に植えられた田んぼを見ることができます。

そんな平湯街道は今では平湯への街道としては使われていませんが、犬の散歩やウォーキングコースとして地域の人が歩き、今頃はホタルの生息スポットとして夜になると家族連れやカップルが訪れます。

朝から町内の方々30名と一緒に銘々が草刈り機や鋤簾を手に持ち伸びた草を刈り、ゴミを拾いました。


地域にお世話になっているので地域活動にも積極的に参加いたします!

平湯街道沿いにある車田(←クリックして)は今では国内に新潟の佐渡とココの2箇所しかないそうです。我が社から裏山を見下ろすと放射状に植えられた田んぼを見ることができます。

そんな平湯街道は今では平湯への街道としては使われていませんが、犬の散歩やウォーキングコースとして地域の人が歩き、今頃はホタルの生息スポットとして夜になると家族連れやカップルが訪れます。
朝から町内の方々30名と一緒に銘々が草刈り機や鋤簾を手に持ち伸びた草を刈り、ゴミを拾いました。


地域にお世話になっているので地域活動にも積極的に参加いたします!
Posted by N.A at 08:53│Comments(0)
│最近の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。