2015年07月23日

猫の手

あ~今日は疲れた~

我が社は今、納期の重なった案件があり、納期を間に合わすのにバタバタでございますface07
しかも決算を8月に控えておりますので追い込み時期であり何が何でもって感じで社員一同頑張ってくれてます!
猫の手
加工場
猫の手
製缶場
猫の手
組み立て場
その他設計は次の案件の設計、電気制御部門は上の写真の機械の電気プログラムを設計しています。

社員が頑張っているので私も・・・と思い今日は朝から作業着でマシニングセンターの前に立ちました。
基本私は口しか動きませんので、加工課の社員が機械のプログラムを入れたのに対しワークのセット、取り外し、寸法チェックという単純労働です。

猫の手
猫の手
この部品は土木のボーリングに使うビットと呼ばれる部品の一部です

猫の手よりは間に合いました。

たまには現場の人達と共に汗を流し、いろんな会話をしながら、営業自らも現場に立つことで同じ目線で話ができて良かったです。
そこで決まった話・・・

明日は斐太高校が春選抜ベスト8の県岐商と準決勝を戦います!試合開始が12:30ということで昼ご飯を30分ズラシ12:30~13:30 後は見たい人は観戦したら?ってな事も話が出ました!

当然、斐太高OBや娘さんが現役斐太高生、息子が斐太高野球部の選手と小中野球をやってたなどなど、何らかのかかわりもあります!
明日は忙しくて球場には行けませんが、明後日は必ず球場に行きます!

なんとか明日勝利し、決勝戦に駒を進めてください!
よろしくお願いいたします!

スポンサーリンク

同じカテゴリー(産業用機械)の記事画像
いよいよ3月
年度最後の大仕事
この2週間が山場です
一年間ありがとうございました
広いのか狭いのか
テトリス
同じカテゴリー(産業用機械)の記事
 いよいよ3月 (2024-03-02 09:03)
 年度最後の大仕事 (2024-02-22 17:36)
 この2週間が山場です (2023-03-15 09:40)
 一年間ありがとうございました (2022-12-29 19:27)
 広いのか狭いのか (2022-12-09 19:00)
 テトリス (2022-10-07 09:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。