2015年07月24日

斐太高校快進撃!番外編②

いよいよ!斐太高校が決勝をかけて春選抜ベスト4の県立岐阜商業と激突します!
高山から大応援団も長良川行きします。
昨日も同級生、後輩などから電話、メールを頂き
「明日行きますよね!俺たち生きてる間にはもう無いかもしれんし・・・」って・・・face07

また応援に行けない人に高山市はパプリックビューなどを開設し応援ムード一色です!

26年前の準決勝も県立岐阜商業との対戦でその時は斐太0-7県岐商でコールド負けをしました!
26年前のリベンジを行うには申し分ない相手です!また県岐商の現監督の小川監督は当時のメンバーでありこれも何かの縁!

斐太高校快進撃!番外編②
(我々平成元年度卒業生の卒業アルバムより抜粋・・・さすがに7-0は掲載できないようで、互角の勝負感を漂わせていますface07

弊社も急遽昼休みを私の独断と偏見で試合開始の12:30~に設定し興味のある方はその後も観戦しようと決めました!

明日は土曜日、本日の倍以上の応援団が楽しみにしております!
26年前の仇を獲ってくれ!

頑張れ!斐太高 野球部!

斐太高校快進撃!番外編②


スポンサーリンク

同じカテゴリー(最近の出来事)の記事画像
同級生
心機一転
秋を感じてきました
52期も頑張ろう!
有斐会???
有斐会???
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事
 同級生 (2024-12-06 17:37)
 心機一転 (2024-11-05 14:40)
 秋を感じてきました (2023-10-21 13:24)
 52期も頑張ろう! (2023-09-02 10:42)
 有斐会??? (2023-05-18 14:07)
 有斐会??? (2023-05-18 14:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。