2015年07月24日

速報 斐太高校野球部!②

じぇ~ろ~
速報 斐太高校野球部!②

村尾キャスター:こんばんは!「ニュースじぇろ」の時間です!またまたうれしいニュースが飛び込んできました! なんと母校の斐太高校が129年の歴史に新たな1ページを加えました!なんと甲子園大会地区予選決勝にコマを進めてくれました!

速報 斐太高校野球部!②

桜井君 : 村尾さん、ホントですか!それはすばらしい!実は今日、私の母校慶応高校は準々決勝で負けちゃったんですよ!

村尾  : そうですか・・・それは残念・・・今回はですね、プロ注目ドラフト1位候補の高橋君がキャプテンを務める県立岐阜商業との対戦でした!手に汗握る好ゲームと地元の様子を伝えていただきましょう!鈴木さん、小林さん!
速報 斐太高校野球部!②

鈴木アナ : はいはい!今回は今話題のSNSで投稿された写真で地元の様子を伝えます!
速報 斐太高校野球部!②
(試合開始の様子 提供T君)
速報 斐太高校野球部!②
(車内でも・・・提供MIKI)
速報 斐太高校野球部!②
決勝進出の瞬間 提供不明)
速報 斐太高校野球部!②
(スコアボード・・・提供T君)
速報 斐太高校野球部!②
(号外・・・提供不明)

桜井 : へえ~地元は大フィーバーですね!

鈴木 : そうなんですよ!今回はピッチャー根尾君も頑張ったんですが、再三のピンチも守りで切り抜け全員野球で勝ち取ったといっても過言ではないんですよ!

村尾 : しかもね、斐太の700人を超す大応援団も選手たちには心強かったんでしょうね!

桜井 :そうですよね!応援団の力ってものすごく選手の力になるんですよね!

村尾 : そうなんですよ!記憶に新しいところでいうとね、2007年夏の決勝 広島広陵VS佐賀北の試合は広陵のアルプス以外ほぼ全員佐賀北を応援しその力で奇跡の逆転劇を生んだですよ。

桜井 :あっ、そうでしたね!後の広島CARPに入団した野村投手が「足が震えるほどの圧迫感があった」と聞いています!確かにあの試合は審判も含めて異様な雰囲気がありましたもんね!

村尾 : そうです!我々スタンドからの応援が相手すら震え上がらし、さらに斐太高選手の闘志をも奮い立たせるんです!明日はみんなでスタンドに応援に行きましょう!当然わたくしも!
桜井 :村尾さん、熱中症には気を付けてください!



じぇ~ろ~
省力化機械・ペレットストーブの共栄製作所でお送りいたしました(←ココ大事)

速報 斐太高校野球部!②

今日のゼロでこんなやりとりがあると信じています!

    
スポンサーリンク

同じカテゴリー(最近の出来事)の記事画像
同級生
心機一転
秋を感じてきました
52期も頑張ろう!
有斐会???
有斐会???
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事
 同級生 (2024-12-06 17:37)
 心機一転 (2024-11-05 14:40)
 秋を感じてきました (2023-10-21 13:24)
 52期も頑張ろう! (2023-09-02 10:42)
 有斐会??? (2023-05-18 14:07)
 有斐会??? (2023-05-18 14:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。