2015年10月09日
社員のやる気!
経営者の集まる会や講演などで必ず出るキーワード
「社員のやる気、モチベーションをどう引き出すか?」
これに関してはいろんな経営者が苦労しており、様々な対応をしていると思います。
給料?待遇(福利厚生)?ヤリガイのある業務内容?休日が多い・・・・・などなど。
弊社の場合はどうかな?なるべくモチベーションが下がらないようにできるだけ社員の要望には応える努力はしておりますが・・・
ただ、モチベーションが必ず上がる時があります!それは設計、開発した機械を社員全員で試運転する時です。
自分達が加工した部品、溶接した部品、設計した部品、組み立てた部品が自分達のプログラムで動いたときは社員全員がその機械の動きに集中します。その試運転後に次回の課題や反省を話し合う事は至福の時です!
今朝も朝礼でスーパーカミオカンデに納入した装置がどのように使われているのかを図解で社員に説明しました。
この機械は3号機でメンテナンスには帰ってきますが、納入当初からいる社員が少なく理解していない人が多かったからです!
端的に言えば弊社の装置は研究施設「スーパーカミオカンデ」が正常に稼働しているかどうかを調べる校正装置(検査装置)でありウチの機械がバラバラな数字を出すと研究全体の数値が信頼できなくなるという極めて重要な装置だという事をご報告しました。(装置自体は大したことないのですが・・・・使われている部分は意外に重要でした
)
社員にも東大の教授からの言葉
「今回のノーベル賞はこの装置がキーとなっているといっても過言ではありませんよ」
間違いなくお世辞ですが、社員に伝えモチベーションが上がりました!
ウチの会社は
間違いなく夢だけはある会社のようです!(汗)
折角なので昨日許可を得て撮影した写真です。

(偉い人は扉にサインするんですね!私も小さい頃、壁やドアに落書きして怒られました
)


2号機

3号機 今現役で動いてます

24時間、365日 ニュートリノが来るのを観測しています。1日10個程度とんでくるわずかな光を観測しています。
左側のフランス人?研究者は前日ニュースのインタビューに答えていました
「社員のやる気、モチベーションをどう引き出すか?」
これに関してはいろんな経営者が苦労しており、様々な対応をしていると思います。
給料?待遇(福利厚生)?ヤリガイのある業務内容?休日が多い・・・・・などなど。
弊社の場合はどうかな?なるべくモチベーションが下がらないようにできるだけ社員の要望には応える努力はしておりますが・・・

ただ、モチベーションが必ず上がる時があります!それは設計、開発した機械を社員全員で試運転する時です。
自分達が加工した部品、溶接した部品、設計した部品、組み立てた部品が自分達のプログラムで動いたときは社員全員がその機械の動きに集中します。その試運転後に次回の課題や反省を話し合う事は至福の時です!
今朝も朝礼でスーパーカミオカンデに納入した装置がどのように使われているのかを図解で社員に説明しました。
この機械は3号機でメンテナンスには帰ってきますが、納入当初からいる社員が少なく理解していない人が多かったからです!
端的に言えば弊社の装置は研究施設「スーパーカミオカンデ」が正常に稼働しているかどうかを調べる校正装置(検査装置)でありウチの機械がバラバラな数字を出すと研究全体の数値が信頼できなくなるという極めて重要な装置だという事をご報告しました。(装置自体は大したことないのですが・・・・使われている部分は意外に重要でした

社員にも東大の教授からの言葉
「今回のノーベル賞はこの装置がキーとなっているといっても過言ではありませんよ」
間違いなくお世辞ですが、社員に伝えモチベーションが上がりました!
ウチの会社は
間違いなく夢だけはある会社のようです!(汗)
折角なので昨日許可を得て撮影した写真です。
(偉い人は扉にサインするんですね!私も小さい頃、壁やドアに落書きして怒られました

2号機
3号機 今現役で動いてます
24時間、365日 ニュートリノが来るのを観測しています。1日10個程度とんでくるわずかな光を観測しています。
左側のフランス人?研究者は前日ニュースのインタビューに答えていました
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。