2015年10月26日

一石二鳥!

今朝の飛騨高山は寒かった~
今シーズン初の氷点下だったそうで・・・・face07

炎が恋しい季節になりました・・・早速燃料の注文が相次ぎ、入荷とトラックの調整です。

事務所はフルシーズン「TAKUMI 匠」が設置してありますのでスグ点火でき、暖かいのですが、現場は昨年から自作の天ぷら廃油ストーブを使っています!

当然、急な冷え込みであり、まだ10月という事もあり設置しておりません・・・

でも大丈夫・・・安心してください!

一石二鳥!
今は、今月末出荷予定の公共向けペレットストーブの最終燃焼確認をしていますので、6台同時に試し焚き!
現場のK君はとうとう半袖で仕事しておりましたface07

正に一石二鳥で燃焼テストと工場の暖房を兼ね備えております!

朝晩は冷え込む時は空気も澄んでいます!
一石二鳥!
今日の夕焼けに照らされた乗鞍岳です!

明日は20歳の若者が面接に来てくれるそうです!

下町ロケットの影響で沢山の若者が中小企業のものづくりを見直すきっかけになればと思いますface03
スポンサーリンク

同じカテゴリー(最近の出来事)の記事画像
同級生
心機一転
秋を感じてきました
52期も頑張ろう!
有斐会???
有斐会???
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事
 同級生 (2024-12-06 17:37)
 心機一転 (2024-11-05 14:40)
 秋を感じてきました (2023-10-21 13:24)
 52期も頑張ろう! (2023-09-02 10:42)
 有斐会??? (2023-05-18 14:07)
 有斐会??? (2023-05-18 14:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。