2015年11月07日

体験を買う!

とあるネットで見つけた記事・・・

「消費者はモノなんて買わない!体験を買う!」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/102800010/110400003/?n_cid=nbpnbo_fbbn&rt=nocnt(←この記事)

なるほど・・・自分も実際そうかもしれない・・・
弊社はBtoB製品が主ですので、なかなか感じませんが、BtoC商品である「ペレットストーブ」や「農機具」なんかはそうなのかもしれない・・・

初めてペレットストーブを見た人なんかは3万円程度でファンヒーターは買えるのに「炎を見てくつろいだり」や「ストーブで料理してみたり」や「木質燃料で環境に配慮する」という体験を買っているのかもしれません・・・

また「便利な農機具 モグ太郎」は「今まで見たことないスピードでの穴掘り」や「辛い中腰作業からの解放感」や「近所の人が持ってない優越感」(←売れてないってこと・・・face07

ってことで「モグ太郎」の楽しさを体験してください!(無理やりですが・・・)

日時 H27年 11月12日(木)~14日(土) AM10:00~
場所 宮崎市大字塩路 宮崎平和リース 


体験を買う!
体験を買う!
(前回 熊本での様子)




スポンサーリンク

同じカテゴリー(最近の出来事)の記事画像
同級生
心機一転
秋を感じてきました
52期も頑張ろう!
有斐会???
有斐会???
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事
 同級生 (2024-12-06 17:37)
 心機一転 (2024-11-05 14:40)
 秋を感じてきました (2023-10-21 13:24)
 52期も頑張ろう! (2023-09-02 10:42)
 有斐会??? (2023-05-18 14:07)
 有斐会??? (2023-05-18 14:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。