2015年12月07日

M-1グランプリ!

M-1グランプリが5年ぶりに復活しましたね!
お笑い好きとしては毎年冬の風物詩としてM-1が始まると年末だな~と感じますface07

なんとこのお笑いコンテスト 賞金1000万円! いつもM-1が終わるとニューヒーローが誕生します!

我々の業界でも色々な賞があります。
40年前に受賞した「科学技術庁長官賞」

過去の栄光ではありますが、この賞で先の「東京大学宇宙線研究所」との取引が始まりました。

今回思いつきで・・・エントリーしてみました!
「中小企業優秀技術・新製品賞」
主催 りそな中小企業財団 日刊工業新聞 後援 経済産業省・中小企業庁
M-1グランプリ!

相変わらず締切ギリギリの思い付きで、サクサクッと書いて間に合うように昨日投函という慌しいエントリーface07

詳細は特許の絡みで公開できませんが・・・
とりあえずエントリーしました・・・過去の受賞歴を見てもスゴイ新技術ばかりですので入賞するとは思いませんが、
「狙うは賞金100万円です!」

確率論だけでいえば、宝くじより高いか・・・face02
スポンサーリンク

同じカテゴリー(産業用機械)の記事画像
いよいよ3月
年度最後の大仕事
この2週間が山場です
一年間ありがとうございました
広いのか狭いのか
テトリス
同じカテゴリー(産業用機械)の記事
 いよいよ3月 (2024-03-02 09:03)
 年度最後の大仕事 (2024-02-22 17:36)
 この2週間が山場です (2023-03-15 09:40)
 一年間ありがとうございました (2022-12-29 19:27)
 広いのか狭いのか (2022-12-09 19:00)
 テトリス (2022-10-07 09:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。