2016年03月16日
年度末・・・
師走もいつもバタバタ感満載なのですが、年度末も公私ともにバタバタします。
3月は色々な節目でアチコチで様々な「総会」や「転勤、卒業」などなど・・・
お世話になった人達から
「4月から転勤が決まりました・・・いろいろと有難うございました!」なんてお電話やご挨拶があると3月を感じます!
昨日は取引銀行さんの総会があり、日本で6人しかいない永久シード権を持つ女子プロゴルファー「森口裕子プロ」の講演を聞きました。

いつも高い目標を持ち、物凄い緊張感とプレッシャーの中で戦い続ける精神力はさすがだと感じました!
お話もお上手で、現在は岐阜県の教育委員でもあられます!

懇親会でも直接色々な話を聞くことができました。
仕事の方もバタバタしており有難いのですが、総会諸々、引き継ぎ、卒園、入学準備など残り半月もハードに過ぎ去る感じです。
お互い体調管理は気を付けましょう!
3月は色々な節目でアチコチで様々な「総会」や「転勤、卒業」などなど・・・
お世話になった人達から
「4月から転勤が決まりました・・・いろいろと有難うございました!」なんてお電話やご挨拶があると3月を感じます!
昨日は取引銀行さんの総会があり、日本で6人しかいない永久シード権を持つ女子プロゴルファー「森口裕子プロ」の講演を聞きました。

いつも高い目標を持ち、物凄い緊張感とプレッシャーの中で戦い続ける精神力はさすがだと感じました!
お話もお上手で、現在は岐阜県の教育委員でもあられます!
懇親会でも直接色々な話を聞くことができました。
仕事の方もバタバタしており有難いのですが、総会諸々、引き継ぎ、卒園、入学準備など残り半月もハードに過ぎ去る感じです。
お互い体調管理は気を付けましょう!
Posted by N.A at 09:09│Comments(0)
│最近の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。