2016年04月16日
昨日の話
今朝起きてまたまた驚きました!
昨日の熊本県大地震の本震とみられる地震が多発しており被害が拡大していたからです!
実は昨日、熊本県南阿蘇の方から
「近所の農家さんたちの評判で・・・」
という事で「モグ太郎」の注文を頂きました。
熊本県でしたので弊社の業務も
「地震大丈夫でしたか?」
の質問に
「阿蘇の方は揺れましたが、今のところ大丈夫です」
との事で出荷しました。

今朝、TVを見て正にその方がお住まいの「南阿蘇村」が甚大な被害を受けていることを知りました。
正直この状態で、携帯電話も不必要な電話は控えるべきですが、運送会社から到着日時が未定との事で連絡するよう言われておりましたので一応、恐る恐るお電話しました。
とりあえず、お客様の安否確認はでき、要件と「大丈夫ですか?」の一言を伝えたのですが、ご丁寧に感謝の言葉を頂きました。
現在は無事ですが阿蘇大橋が崩壊しているとのことで、道の確保ができてないそうです。
ラジオでも言ってましたが、東南海地震も現在の政府発表は
「20年以内に来る確率は70%」
だそうですが、今回の地震で
「遅くとも3年以内に大きな地震の来る確率が高まった!」と地震研究家の方が言ってました。
まだまだ大きな余震があるようです。
地域の方は不安でしょうが引き続きご注意ください!
昨日の熊本県大地震の本震とみられる地震が多発しており被害が拡大していたからです!
実は昨日、熊本県南阿蘇の方から
「近所の農家さんたちの評判で・・・」
という事で「モグ太郎」の注文を頂きました。
熊本県でしたので弊社の業務も
「地震大丈夫でしたか?」
の質問に
「阿蘇の方は揺れましたが、今のところ大丈夫です」
との事で出荷しました。
今朝、TVを見て正にその方がお住まいの「南阿蘇村」が甚大な被害を受けていることを知りました。
正直この状態で、携帯電話も不必要な電話は控えるべきですが、運送会社から到着日時が未定との事で連絡するよう言われておりましたので一応、恐る恐るお電話しました。
とりあえず、お客様の安否確認はでき、要件と「大丈夫ですか?」の一言を伝えたのですが、ご丁寧に感謝の言葉を頂きました。
現在は無事ですが阿蘇大橋が崩壊しているとのことで、道の確保ができてないそうです。
ラジオでも言ってましたが、東南海地震も現在の政府発表は
「20年以内に来る確率は70%」
だそうですが、今回の地震で
「遅くとも3年以内に大きな地震の来る確率が高まった!」と地震研究家の方が言ってました。
まだまだ大きな余震があるようです。
地域の方は不安でしょうが引き続きご注意ください!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。