2017年09月01日

第46期START!

今日9月1日は当社の期首であります。今日から第46期がスタートします。
創業は昭和44年4月4日ですので48歳ですが、法人化しては46期を迎えました。
ひとえにOBOGを含めた諸先輩方、社員、仕入先、お客様の御陰だと思います。

45期を昨日終え何とか良い決算で終われそうです。社長就任4期目でしたが一応黒字決算をずっと続けられたのもホッとしております(汗)
でも、サラリーマン時代からいつも思うのですが、期首はあまり好きではありません・・・
それは、昨日までノルマや数字に追われてやっと達成し良い数字で終われても、翌日には何も無かったかのように、PCの数字はゼロにリセットされるからです・・・face07

でも今は立場が違えど、新たな一年がスタートするという事で朝礼でも社員に「今期も頑張ろう!」と話しました。
今期のスタートは来月納品予定のストーブ一括受注分の製作から・・・
第46期START!
各部署が焦り始めております・・・

8月に通常より出荷が多く在庫を切らした苗植え用穴掘り機「モグ太郎」も来週水曜日には出荷できると思います
第46期START!
(在庫棚も空っぽ・・・サトイモ2台のみ・・・)

今期も社員力を合わせて頑張りますemotion04
スポンサーリンク

同じカテゴリー(最近の出来事)の記事画像
同級生
心機一転
秋を感じてきました
52期も頑張ろう!
有斐会???
有斐会???
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事
 同級生 (2024-12-06 17:37)
 心機一転 (2024-11-05 14:40)
 秋を感じてきました (2023-10-21 13:24)
 52期も頑張ろう! (2023-09-02 10:42)
 有斐会??? (2023-05-18 14:07)
 有斐会??? (2023-05-18 14:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。