2017年09月19日
台風一過
週末の台風18号の被害にあわれた方には謹んでお悔やみ申し上げます。
週末の3連休は土曜日は通常仕事で事務処理とストーブのシーズンオフメンテナンス!
日曜日は長女6年生の最後の宿泊遠征(新潟)「JAえちご杯」の応援に私は日帰りで行ってきました。
最後の宿泊遠征だと思うと泊りで行きたい気もしましたが、来月末に行われる公式戦2試合で県大会を決めてもらえると信じ、次回に楽しみにとっておきます。
試合は課題を残す結果でしたが、長野、新潟のチームは岐阜、富山とはまた違ったプレースタイルでいい勉強になりました。
随所にいいプレーもありましたが、いろんなチームと試合ができて課題を見つけ残り1か月となった小学バレーを頑張ってほしいものです。
試合終了後、台風が接近しているにもかかわらず、富山のチームの監督、コーチとから麻雀のお誘い・・・嫌いじゃないので第3セットにもつれ込みました(汗)
帰宅は深夜の1:30となりました
週末は仕事、バレー、麻雀とフルセット充実しておりました。

富山から高山への道中、大雨強風の中、大変でした。途中2か所ほど危険地域もあり、事故車や緊急車両も出動しておりました。
弊社も裏口のシャッターが暴風に煽られ御覧の通り

近所の工場の看板も

根元から折れていました。こんな大きなものが吹き飛んだら大事でした。
のんきに麻雀してたことに反省・・・
まだまだ台風シーズンです。
みなさん、十分注意しましょう!
週末の3連休は土曜日は通常仕事で事務処理とストーブのシーズンオフメンテナンス!
日曜日は長女6年生の最後の宿泊遠征(新潟)「JAえちご杯」の応援に私は日帰りで行ってきました。
最後の宿泊遠征だと思うと泊りで行きたい気もしましたが、来月末に行われる公式戦2試合で県大会を決めてもらえると信じ、次回に楽しみにとっておきます。

試合は課題を残す結果でしたが、長野、新潟のチームは岐阜、富山とはまた違ったプレースタイルでいい勉強になりました。
随所にいいプレーもありましたが、いろんなチームと試合ができて課題を見つけ残り1か月となった小学バレーを頑張ってほしいものです。
試合終了後、台風が接近しているにもかかわらず、富山のチームの監督、コーチとから麻雀のお誘い・・・嫌いじゃないので第3セットにもつれ込みました(汗)
帰宅は深夜の1:30となりました

週末は仕事、バレー、麻雀とフルセット充実しておりました。

富山から高山への道中、大雨強風の中、大変でした。途中2か所ほど危険地域もあり、事故車や緊急車両も出動しておりました。
弊社も裏口のシャッターが暴風に煽られ御覧の通り
近所の工場の看板も
根元から折れていました。こんな大きなものが吹き飛んだら大事でした。
のんきに麻雀してたことに反省・・・

まだまだ台風シーズンです。
みなさん、十分注意しましょう!
Posted by N.A at 09:55│Comments(0)
│最近の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。