2019年05月13日

令和になって・・・

令和になって、10日以上が過ぎました。
だいぶ違和感が無くなってきました。書類関係も令和できますし、納品書、請求書も令和1年(数字を入れる場合)と書けるようになりました(汗)

昭和に生まれ育ち、先月平成最後の年に50周年を迎え、令和に羽ばたく予定の我が社です。face08

メカ女の新入社員も1ヶ月が経ちかなり戦力となってきていてうれしいです。
現場からの評価も「覚えがイイ」と上々です。
令和になって・・・

また、暑くなってきたので夏服の手配をしようかと・・・恐る恐る???確認したところOKhand&foot09

居ついてくれると嬉しいです。
令和一発目の納品が来週です。最後の調整と出荷準備です
令和になって・・・


スポンサーリンク
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事画像
同級生
心機一転
秋を感じてきました
52期も頑張ろう!
有斐会???
有斐会???
同じカテゴリー(最近の出来事)の記事
 同級生 (2024-12-06 17:37)
 心機一転 (2024-11-05 14:40)
 秋を感じてきました (2023-10-21 13:24)
 52期も頑張ろう! (2023-09-02 10:42)
 有斐会??? (2023-05-18 14:07)
 有斐会??? (2023-05-18 14:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。