2021年07月12日

仮想設備設置しました

「ロボット・ラボ」に入れる無人工場再現の仮想設備を設置しました。

仮想設備のテーマは
・コンベアから流れてくる部品を工作機械に見立てた仮置き台にロボットが投入
・加工終了した部品をロボットが取り出す
・加工部品を検査してOK,NGを分別する
・NG品はNGボックスへOK品はパレットに並べる

仮想設備設置しました
今日はここまで…
次回はこの設備がトラブル停止した時、どの様に原因追求するのか?
そのあたりを書きますね
仮想設備設置しました
鉄人28号バリの操作盤にしてみました

スポンサーリンク
同じカテゴリー(協働ロボット)の記事画像
この2週間が山場です
高価なオモチャ
今月、来月が山場です
ネタはあるんですが・・・
ラストスパート
いよいよ・・・
同じカテゴリー(協働ロボット)の記事
 この2週間が山場です (2023-03-15 09:40)
 高価なオモチャ (2023-03-01 18:58)
 今月、来月が山場です (2023-02-03 18:40)
 ネタはあるんですが・・・ (2022-09-13 18:04)
 ラストスパート (2022-08-04 10:11)
 いよいよ・・・ (2022-07-16 17:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。