2012年03月13日

赤い匠

かねてからご紹介しておりました
赤い「TAKUMI 匠」がオーナーのもとにemotion22

一之宮の位山の麓、
小川の流れる美しい場所flowers&plants13に新居を建てられ、
暖房機として「TAKUMI 匠」をご導入いただきました。


点火式には、
旦那様、奥様、おふたりのお子様
そして2月にお産まれになったばかりの赤ちゃんemotion11

さらに、工務店のN様もご同席いただき、
ペレットストーブに火を入れさせて頂きましたemotion20


お子さんたちも興味津々emotion16
ストーブをじーっと見ていましたface15


私たちの作品(製品)が、お客様の新しい生活の一部になる。
本当に素晴らしいこと・・・


赤ちゃんが大人になるまで一緒に過ごせたら、ペレットストーブ冥利に尽きると思います。
T様、今後ともよろしくお願い致します。

camera3赤い匠とご家族(奥様の掲載許可はおりませんでした・・・残念)camera3
赤い匠


スポンサーリンク

同じカテゴリー(ペレットストーブ)の記事画像
成長産業
争奪戦
職場体験でも「働き方改革」???
最後・最後・詐欺(笑)
宿 福太郎!
特別仕様
同じカテゴリー(ペレットストーブ)の記事
 成長産業 (2021-09-21 11:37)
 争奪戦 (2021-09-16 18:43)
 職場体験でも「働き方改革」??? (2019-09-17 11:45)
 最後・最後・詐欺(笑) (2019-04-03 11:25)
 宿 福太郎! (2019-03-06 18:26)
 特別仕様 (2019-01-09 09:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。