2012年12月13日

乗り換え割⁉

携帯の話じゃありません
先日、設置させて頂いたオーナー様はペレットストーブ歴3年のベテランオーナー様

それまでは海外メーカーのペレットストーブを御使用になってるおられましたが、昨年展示していたTAKUMI匠を見て一目惚れして頂いたようです

デザイン、ケトルスペース、燃焼性能など…

ペレットストーブを熟知されているオーナー様に惚れ込んで頂けるのはメーカー冥利につきます

海外のしかも大先輩メーカーさんからの乗り換えは非常に自信になりました

これに満足せず、モノ作りに精進し、MADE in JAPAN MADE inTAKAYAMA

を世にアピールしたいな~


(写真を撮り忘れたので、別の設置事例です(苦笑))

スポンサーリンク

同じカテゴリー(ペレットストーブ)の記事画像
成長産業
争奪戦
職場体験でも「働き方改革」???
最後・最後・詐欺(笑)
宿 福太郎!
特別仕様
同じカテゴリー(ペレットストーブ)の記事
 成長産業 (2021-09-21 11:37)
 争奪戦 (2021-09-16 18:43)
 職場体験でも「働き方改革」??? (2019-09-17 11:45)
 最後・最後・詐欺(笑) (2019-04-03 11:25)
 宿 福太郎! (2019-03-06 18:26)
 特別仕様 (2019-01-09 09:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。