2013年02月09日

アベノボトル

皆さん、アベノボトルってご存じですか?今日のYahoo!ニュースでも取り上げられてました。



「TAKUMI 匠」を選ばれたオーナー様に
「ナゼ、TAKUMI 匠を選んだのですか?」と問うと
ハンドメイドの手作り感、ケトルスペース燃焼効率がイイ足下から送風がある
でも、圧倒的に多い理由は、
デザインがかっこいい
それもそのはず!「TAKUMI 匠」は数々のヒット商品を生み出すヒットメーカーのプロダクトデザイナー「後藤規文」先生がデザインして下さいました。
ペレットストーブはいろんなデザインがあり、フェラーリをデザインした奥山氏がデザインしたストーブもありますが、個人的にはTAKUMI 匠の方が断然カッコイイと思ってます
後藤先生はあの、芦田愛菜ちゃんがCMしているサーモスの「シャトルシェフ」も手掛けています

そして、今回の「アベノボトル」も後藤先生のデザインだそうで、発売元には問い合わせ殺到だとか…
後藤先生に
「TAKUMI 匠」も自信持って売ります!
とメールしたら、その返信が…
「首相官邸に売り込みに行きましょう!」
ってパンチの効いた切返しが…

先生!ありがとうございました
後藤規文の名を汚さぬ様に頑張ります

スポンサーリンク

同じカテゴリー(ペレットストーブ)の記事画像
成長産業
争奪戦
職場体験でも「働き方改革」???
最後・最後・詐欺(笑)
宿 福太郎!
特別仕様
同じカテゴリー(ペレットストーブ)の記事
 成長産業 (2021-09-21 11:37)
 争奪戦 (2021-09-16 18:43)
 職場体験でも「働き方改革」??? (2019-09-17 11:45)
 最後・最後・詐欺(笑) (2019-04-03 11:25)
 宿 福太郎! (2019-03-06 18:26)
 特別仕様 (2019-01-09 09:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。