2016年01月14日

あったかいんだから~

高山も暖冬と言えど、最近は寒くなってきております・・・
来週は大雪だとか・・・今までの反動でドカ雪にならないことを祈ります・・・

今日外回りから帰ったら一通のお手紙がデスクの上に置いてありました。
差出人は昨年末に設置頂いた「TAKUMI 匠」オーナー様からでした。

実は昨年秋ごろからご連絡いただいていたにもかかわらず、その地域に代理店が無く、また私もバタバタしておりその地域の販売店さんにも伺えず、ドウコウしているうちに12月・・・慌ててそのオーナー様に販売店さんに来て頂き、実機を見ていただくという何とも失礼な対応でありました。

今まで対応したお客様の誰よりも調べつくして頂き、古民家を改装し「できるだけ地域の資源を使いたい!」という志高い女性という印象的な方でした。

お客様の意向が
「なんとか年末に設置し、Xmas、お正月は家族が集まり「TAKUMI 匠」と過ごしたい!」

との事で販売店さんからも
「何とかならないですか? できる限り我々も対応しますから!」
とお客様の希望を叶えたい趣旨の話をお電話で頂き、何とか12/25Xmasに設置して頂きました。

そんなオーナー様から喜びの直筆お手紙とスナップ写真を送って頂きました!
あったかいんだから~

古民家を改装した土間の玄関に設置するという点、すきま風も入るとという点、玄関先から居間まで暖められるのだろうか?
という不安要素もありましたが、販売設置業者様のご提案もあり
「本当に暖かく、正に我が家のXmasプレゼントでした!」
という文面に嬉しくなり心が温まるお手紙でした。

販売店さん、お客様の気持ちにお応えできるように今後も対応してまいりたいと思います!

スポンサーリンク

同じカテゴリー(ペレットストーブ)の記事画像
成長産業
争奪戦
職場体験でも「働き方改革」???
最後・最後・詐欺(笑)
宿 福太郎!
特別仕様
同じカテゴリー(ペレットストーブ)の記事
 成長産業 (2021-09-21 11:37)
 争奪戦 (2021-09-16 18:43)
 職場体験でも「働き方改革」??? (2019-09-17 11:45)
 最後・最後・詐欺(笑) (2019-04-03 11:25)
 宿 福太郎! (2019-03-06 18:26)
 特別仕様 (2019-01-09 09:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。