2016年07月05日
3Dスキャニング・コッピングマシン・・・その後(ネタ集め)
現在、開発中の「3Dスキャニング・コッピングマシン」も色々なテストが進んでいます。
ストーブをお待ちいただいている方本当に申し訳ございません。ちゃんと作ってますので・・・(汗)
改めて近くなったらご報告しますが、県のご推薦を受け東京ビッグサイトでの展示会の話や名古屋での「ビジネスプラン発表会」にも岐阜県代表としてプレゼンの依頼があるなど期待も高まりつつあります。
また今月7/20には試作機お披露目のプレス発表がありますので今はネタ集めをしております。
先回、形さえあればある程度のものは復元できる旨お話ししました。
http://kyouei.hida-ch.com/e784819.html(←クリックして)
様々なモノを粘土で作ったり、自由自在にデザインしたものを復元できます!
例えばコレ

なんだか解りますか?
答えは

粘土を握った私の手形(グリップ)です。

素材が油粘土で柔らかいのでレーザーでスキャンします。

出来上がりがこちら。

レーザーで若干の誤差はあれど指の太さ凹凸に至るまで復元できています。

当然自分の型ですので握りがシックリきます!
こんなグリップのバットならイチローよりもヒットを量産できます!
ゴルフクラブならタイガーウッズよりも飛ばせます!
ネタ集めでした!
ストーブをお待ちいただいている方本当に申し訳ございません。ちゃんと作ってますので・・・(汗)

改めて近くなったらご報告しますが、県のご推薦を受け東京ビッグサイトでの展示会の話や名古屋での「ビジネスプラン発表会」にも岐阜県代表としてプレゼンの依頼があるなど期待も高まりつつあります。
また今月7/20には試作機お披露目のプレス発表がありますので今はネタ集めをしております。
先回、形さえあればある程度のものは復元できる旨お話ししました。
http://kyouei.hida-ch.com/e784819.html(←クリックして)
様々なモノを粘土で作ったり、自由自在にデザインしたものを復元できます!
例えばコレ
なんだか解りますか?
答えは
粘土を握った私の手形(グリップ)です。
素材が油粘土で柔らかいのでレーザーでスキャンします。
出来上がりがこちら。
レーザーで若干の誤差はあれど指の太さ凹凸に至るまで復元できています。
当然自分の型ですので握りがシックリきます!
こんなグリップのバットならイチローよりもヒットを量産できます!
ゴルフクラブならタイガーウッズよりも飛ばせます!
ネタ集めでした!
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。